
コメント

退会ユーザー
基本的にはパーマが先で、カラーが後です。
綺麗に染めたカラーがデジパの薬液で色落ちしてしまうから。
でも、パーマを強く出したい場合は先にカラーをやってからパーマの順でやることもあります。美容室だと先に染めるカラーの選定をパーマの色落ちも考える事ができます。
家でカラーをやる場合は、デジパが先のほうがいいかもです☺️
パーマとカラーは1週間くらいあけたほうがパーマの定着が落ち着いた頃なのでいいんじゃないかなと思います☺️
退会ユーザー
基本的にはパーマが先で、カラーが後です。
綺麗に染めたカラーがデジパの薬液で色落ちしてしまうから。
でも、パーマを強く出したい場合は先にカラーをやってからパーマの順でやることもあります。美容室だと先に染めるカラーの選定をパーマの色落ちも考える事ができます。
家でカラーをやる場合は、デジパが先のほうがいいかもです☺️
パーマとカラーは1週間くらいあけたほうがパーマの定着が落ち着いた頃なのでいいんじゃないかなと思います☺️
「その他の疑問」に関する質問
娘の希望のランドセルを買うか、迷ってます。 入学予定の小学校のランドセルが黒か赤の指定で、校章つきのランドセルを注文できます。 華美でなければ市販のものでもOKです。 娘がずっと前から「フィットちゃんがいい」…
タバコ吸ってブラックコーヒー飲む人って歯磨いてても息くさいですか?! タバコとブラックコーヒーの組み合わせは最悪と聞きますが、同級生のめちゃくちゃ可愛い子がそうなので、そう言う子でも臭いのか気になりました🤣🤣
イイねで‼️職場の人に【引っ越し先どこ?】と聞かれ最寄駅言う??思わず濁し隣駅言ったら【隣のxxに昔住んでたのよ!!】と言われ😱新築マンションだし値段とかわかりますよね? 分譲マンションなので、、普通にネット検索…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
美容院で同時に…という選択肢も
一応あるんですが、
別日の方がいいですよね?😣💦
退会ユーザー
基本的に同時にやるのも可能ですよ☺️
でも髪のコンディションやスタイリストにもよるので、どちらも予約しておいて当日相談すると良いと思います✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
とっても参考になりました😊✨