※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

室温が低い時、1〜3歳の子供に靴下を履かせるべきか悩んでいます。エアコンに弱く、室温を上げられないため、対応に困っています。

室温19度ぐらいの低めにされている方、
お子さん(特に1〜3歳ぐらいの方)に
靴下履かせてますか?

旦那が寒いだろってすぐに履かせたがるの
ですが、皆さんはどうなんだろうと思いまして🙏

子供には申し訳ないのですが、私がエアコンに弱く、
頭痛を起こしやすい為室温上げれません💦

コメント

むら

冬は靴下履かせてますよ!

優しいママでいたい

1歳娘🙋🏼‍♀️︎ ̖́-同じ室温ですが履かせてません🧦

はじめてママリ🔰

靴下は履かせていないです!

✿しぃすぅまま✿

履かせてません✌️
子供たちは手足で体温調節するようなので、冷たくても気にしてません😂

deleted user

家の中で靴下履かせた事一度もないです!

子供は手のひらと足の裏で体温調節するので覆わないように言われているからです☺️✨

ママリ

家での靴下は
むしろ履かせちゃダメです💦

赤ちゃんは手足で体温調節するので
靴下を履かせてしまうと体温の上げ下げがうまくできず
最悪の場合は突然死の可能性もあります💦

手足が冷たくてもそれが普通なので
本当に寒いかどうか確かめたい時は背中やお腹、太ももの付け根部分を触ってみて下さい😊
そこが温かければ寒くないです!

逆にもしその部分が冷たかったら肌着やパジャマで調節してあげてください😊

はじめてのママリ🔰


赤ちゃんの時はわかるのですが、2歳ぐらいだとどうなんだろうと思い質問させていただきました😌室内で靴下履かせる保育園もあるようで🤔

参考にさせていただきます🙏
ありがとうございました😊