![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー旅行でのホテル選びについて相談です。ミラコスタ、アンバサダーホテル、ランドホテルのどこがいいか迷っています。シェフミッキー後のビリーヴは大変でしょうか?
ディズニー好きの方相談に乗ってください(><)
少し長くなりますがお付き合いお願いします。
来月バケーションパッケージを使って1日目シー、2日目ランドに行く予定の夫婦+2歳子連れです。1日目は10時頃ホテル到着、2日目は17時頃退園予定です。
1日目の16時からシェフミッキー、その後シーに戻りビリーヴの鑑賞(19:20)翌日ランドでハッピーエントリーを使いたいです。
そこで相談は泊まるホテルです。ミラコスタ、アンバサダーホテル、ランドホテルで迷っています。
ミラコスタ→ビリーヴが終わったらすぐにお部屋に戻り寝れる。
アンバサダーホテル→シェフミッキーに行った後そのままチェクイン、お部屋でビリーヴの時間まで休憩ができる。もしくはハッピーエントリーを諦めて朝食シェフミッキーに行くことができる。
ランドホテル→ハッピーエントリーを使いたいので移動距離が少なくて朝が楽。
これで迷ってます。皆様ならどこに泊まりますか?16時からのシェフミッキー後のビリーヴは大変でしょうか?宜しくお願いします(><)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
今からバケパ予約出来ますか?空いてますか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳ならまだベビーカーでお昼寝や夕寝をしたりしますよね。
6歳ぐらいの子より扱いやすいと思います☺️
私ならランドホテルですね。
大人が楽です。
先日2歳の子を連れて2日間ホテルから7時発で行きました。
お昼寝をしても午後に思いっきり遊ばせて17時頃に寝ました。19時に起きてテンションが上がり結局元気で22時頃就寝、朝は6時に起きてもぐずりませんでした。
子供にもよるとは思いますが、お子さんまだお昼寝とか夕寝をしますよね。
パークではしゃいじゃうと、シェフミッキーで寝ちゃったり、ビリーブ鑑賞の時に眠たくなったりもあると思います(大音量なので寝られずにぐずるかもですが)
場所見知りをする子は嫌がったり帰りたがったりするので、思ったより子供中心でもうまくいかないこともありますが、ある程度は親の都合で決めても良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ベビーカーで寝てくれるのですが、テンションが上がるとどうなるか不安でした😣
やはり翌朝のことを考えるとランドホテルですかね!
もし分かれば教えていただきたいのですが、シーからシェフミッキーまで大体どのくらいで行けますでしょうか?ベビーカーに乗せてリゾートラインで行く予定です🚝- 2月8日
-
ママリ
シーからシェフミッキーならリゾートラインではなくアンバサダー行きのバスも出ています☺️
10分から15分間隔で出ています。
電車好きさんとかでリゾートラインに乗って行くなら、シーを出てからシェフミッキーに着くまで長くて20分、早くて15分ぐらいですかね。
電車自体は6分間隔ぐらいで出ていて、1駅なので乗車時間はすぐです。- 2月8日
-
ママリ
お子さんは何回かシーには入っていますか?
もう小さいうちから何度か行っていて慣れた子ならテンションが上がると思いますが、慣れていない子ならテンションが上がっても下がっても案外子供にはストレス負荷が高いので、朝早起きをしても昼か夕方ぐらいにはぐずって寝ると思います。
目がギンギンで発狂している子も稀に見かけますが、発狂するぐらいならちょっと落ち着いた場所に移動して、しばらく抱っこして寝かせるのが良いかなと思います☺️
うちの子は2日間行って、どちらもランチタイムと夕食タイムに撃沈しました。笑
なので子供は持って行っていたスティックパンや、チーズや、おにぎりを起きた後で与えましたよ☺️
ベビーカーの上で与える分にはパークの人にも叱られませんでした。
子供だけならボロボロ落とさないなら簡単なものは持ち込みOKなので、常に何かお腹を満たせるものは持っておく方が良いと思います。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
バスのこと教えていただきありがとうございます!
子供が電車が大好きなので行きはリゾートライン、帰りはバスにしようと思います✨- 2月8日
-
ママリ
もし電車好きなら、早めにシーを出て1駅でおりずに、
フリー切符を買って1駅ずつ降りてメダルを集めたり、リゾートゲートウェイ駅(降りる駅)で運転席に乗れる乗車体験コーナーもあるので楽しんでみてはどうでしょうか。
うちの子は結局降りたくないと3周ぐらいしていました☺️- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
子供はパークデビューです🥰
本当に詳しく教えて頂きありがとうございます!目がギンギンで発狂してる子←笑ってしまいました😂うちの子がどうなるか楽しみです!笑
休憩もしっかりしつつ楽しみたいと思います✨
お食事タイムでの撃沈した時の子供用の軽食を持ち込む事を忘れないようにします☺️チーズ大好きなので絶対持って行きます!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そんな楽しみ方があるなんて🙈♡
ちょうど16時前の予定がなかったのでメダル集めや乗車体験コーナーもチェックしてみます!
ますます楽しみになってきました!
うちも何周もしそうです🥰- 2月8日
-
ママリ
パークデビュー、楽しみですね!
子供優先にしてもたぶん1日は持たないので、子供が寝た時に昼間ならのんびりお買い物したり写真を撮ったり、少しでも大人も満喫してくださいね。
リゾートラインは一方通行(進行方向が常に時計と逆回り)なので、先頭車両に乗ると楽しいと思いますよ。
出発!発進!!!と言ってテンション上がっていました。2歳のうちの子に聞いたらディズニーで電車が1番楽しかったらしいです☺️
車掌さんが乗っている電車と乗っていない電車があるようで、降りてまた違う電車に乗っても楽しいと思います。
スティックチーズなどはボロボロ落ちないので楽ですよね!
ぜひ楽しんでください☺️- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ほんっっとうにありがとうございます😭❣️
リゾートラインもただ乗る、という考えしかなかったですが楽しみ方が沢山あることを教えていただけて本当に嬉しいです!うちの子も電車が1番になるかもしれません🤭
ママリさんに沢山教えていただいたおかげで楽しみが何倍にもなりました!ありがとうございました❣️- 2月8日
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
2歳の子がどのくらい歩ける子かにもよりますが…
下の子はあまり普段歩かないタイプなのにディズニーではテンション上がりまくって、ほぼほぼ歩いていたせいか夕方くらいから抱っこでした(テンション上がって昼寝もせず…笑)
なので、その3択ならミラコスタですかね…
結構頑張れる子なら翌朝を考えてランドホテルですが…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの子もテンション上がってお昼寝しなさそうです。笑
抱っこで担いで移動は大変なのでミラコスタに泊まって翌朝早起きランドが良さそうですね☺️- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次の日ハッピーエントリー使うならランドホテルにします!🙆🏻♀️✨
ただ、ビリーヴ見て次の日ハッピーエントリーだとお子さん寝不足で大丈夫かな?という感想です🥲
この前同じようにビリーヴ→ハッピーエントリーした姪っ子家族が、早い段階でぐずっちゃって昼過ぎまでレストランで寝ていたので😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
寝不足なっちゃいますよね(><)体験談ありがとうございます🙇♂️
ランドホテルに泊まる場合、私1人ハッピーエントリーで入ろうかな、と考えていたりします🤭- 2月8日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
うちも16時からシェフミッキーその後はDPAでビリーブの予定です
ホテル選びは難しいですがこの中ならランドホテルにするかな?どこまで許されるか難しいですが、ハッピーエントリーに旦那だけ先に行く方法が選べるからです
うちは子供と私はシャーウッドガーデンで朝ご飯食べて旦那だけ先に行く感じです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
一緒ですね✨ほのゆりかさんご家族もランドホテルに宿泊予定ですか?
うちは旦那がディズニー初心者なので私が先に行く方法にしようかなと考えておりました🤭
ひとりが先に入った時入園済みのチケットが1枚で、エントリーやスタンバイパスを取る場合1人分しか取れない思うのですが旦那様は何をしてもらうご予定でしょうか?☺️
私はひとりで入った場合、ビーグルかガチャのスタンバイパスを取ったり昼食の予約をしておこうかなと思っています🥰- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
昼食の予約はモバイルオーダーです!
- 2月8日
![キリちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キリちゃん
私ならランドホテル にします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
私の選んでいるプランは空いています😊