
洗濯機はドラム式ですか?それとも縦型洗濯機➕乾燥機ですか?メリット、デメリット教えてください!
洗濯機はドラム式ですか?
それとも
縦型洗濯機➕乾燥機ですか?
メリット、デメリット教えてください!
- あき(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 10歳)
コメント

ママリ
縦型洗濯機です🙋♀️乾燥機なしです!
うちは旦那が外仕事で作業着なので
洗浄力?がある縦型にしてます!

はじめてじゃないママリ
縦型➕乾太くんです!
メリットは
うちは洗濯が2回しないとなので、1回目洗濯したら乾太くんに入れて2回目の洗濯回してます😊
量がそんなに多くなかったら1回目と2回目(タオルのみ)を一緒に乾燥させる時もありますが、冬場は1回目がどうしても多くなるので、2回目は干してます!
ちなみに子供3人大人2人の5人家族ですが、今月もう1人子供増えます👶
デメリットは
プロパンガスの地域なのでガス代が高いです😅
あと服が縮みますが、縮んでも困らないものしか基本的に無いのでガンガン乾燥機に入れてます(笑)
子供の服は元々大き目を買ってるので、縮んでそこまで困ったことないです!
-
あき
カンタくん憧れてます!❤️
逆にドラム式を買わない理由とかってありますか?- 2月7日
-
はじめてじゃないママリ
子供の時から縦型が当たり前だったのと、メンテナンスが多そうな上に壊れやすそうなドラムにする必要は無いかなって偏見です😂
あと洗濯とる時にかがみたくないです(笑)- 2月7日
-
あき
おなじです!
聞いた話だと
壊れやすい、メンテナンス
壊れて新たに買う時に
乾燥機と洗濯機一気にかえなきゃですもんね😭- 2月7日
-
はじめてじゃないママリ
あと電気の乾燥機は乾き甘いイメージです😅
こないだまで切迫で入院していて、病院で洗濯してたんですが、縦型洗濯機➕電気乾燥機で厚手のは乾かないので、旦那に持って帰ってもらって洗濯してまた持ってきてもらってました(笑)
ブラはびみょーーーーーに生乾きでした😂- 2月7日
-
あき
コインランドリーとかは乾くのに家庭用と違うんですね😭
ちなみにですが、
かんたくんだといくらガス代上がりましたか?
初期費用とかいくらとか覚えてますか?- 2月7日
-
はじめてじゃないママリ
コインランドリーのはガスじゃないですかね🤔?
私が使ってた所は多分ガスだと思います!
高い時で7千円くらい上がった気がします!
平均的にトータルで1万いかないくらい~1万2千円くらいガス代は払ってます!
先月は年末の洗濯でバリバリ使ったのでトータルで1万9千円しました(笑)
多分本体が15万いくかいかないかそれくらいだったような、、、(笑)
家建てる時によっぽど高くない限りは絶対導入したいものだったのではっきり覚えてないです💦
でも めっちゃ高!!って思わなかったので多分そこまで異常な高さじゃなかったと思います😅
ちなみに8キロです!
今新型が出てるのでそっちがいいなぁって思ってますが、まだ1年ちょっとしか使ってないので今のを使い続けるしかないです(笑)- 2月7日
-
あき
めっちゃガス代あがりますね🥺
カンタくん入れる前はガス代5.6千くらいでした?
やっぱり
カンタですね❤️- 2月7日
-
はじめてじゃないママリ
いや、多分そんなに安くなかったです😂
今契約してるガス会社が基本料金安いのと、割引してもらってます!
カンタが一番です😍- 2月7日

退会ユーザー
夜に使ったバスタオル洗って朝乾いてるのが理想なので、洗濯から乾燥まで一気にできるようにドラム式です!
デメリットは初期投資が高いくらいですかね😂
-
あき
聞いた話だと壊れやすいのと、
乾きが鈍るってきいたので迷ってます😭- 2月7日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
縦型洗濯機(乾燥機なし)です(*^^*)
以前、ドラム式使ってましたが
汚れ落ち悪いし
電気代気になって乾燥機使わないしで
縦型にしました✨️
-
あき
ちなみにその時のドラム式は壊れましたか?
壊れていたのならばどのくらいで壊れましたか?- 2月7日
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
壊れてはいません(*^^*)
ドラム式使用中に離婚
↓
実家に戻り縦型洗濯機
↓
黒ずんでいた保育園の手拭きタオルが白くなり
縦型の威力を思い知る
↓
実家を出る時に、縦型洗濯機購入
って感じです🤣✨️- 2月8日

ママリ
縦型です🙌
洗浄力は縦型のが良いのと、ドラムはお高いので😅
それと乾燥機はなしで部屋干しです😌我が家は乾燥かけれない服も多いのと、洗った後に乾燥するものとしないものにわけないといけないので、そんなん仕分けするなら干すわ😂ってかんじで部屋干しです🙌洗濯の量も多くて、きっと乾燥機も1度に全部は終わらないと思うと、さっさと家事を終わらせたい私には向かないなぁと思いました😅
-
あき
人数多いと乾燥機ないのきつくないですか?😭
仕事復帰が迫ってるので
干すとなると結構大変だなって思ってます💦💦- 2月7日
-
ママリ
毎日夜に洗濯回して部屋干ししてるので、時間的には朝のようにバタバタもしてないし、何とかやれてます😅さすがに疲れた日は干さずに寝ちゃいたい時はありますが、雑菌がわく😱って思って気合いで干してます😂
うちは子供服がほぼ全て乾燥機NGなので、乾燥機導入してもあんまメリットないんです💦そしてリビングが無駄に広くて、干すスペースだけはたくさんあるのと、この時期は室内が乾燥してるので、加湿目的でも部屋干しなんです🤣- 2月7日
-
あき
夜も18時に帰宅し21時には寝かすので時間が取れないです😭
ママリさんは夜はバタバタそこまでしないですか??
たしかに今の時期は乾きやすいですし
乾燥してるからちょうどいいですよね👍⭕️- 2月7日
-
ママリ
我が家は17:30に帰宅して、まずお風呂に入れて出てくると18:15とかで、そっから洗濯1便回しつつ、朝作った夜ご飯をパパッと温めて19:00に夕食開始。私は10分くらいで食べ終わるので、食べ終わり次第1便洗濯出して2便回して、1便干しながら子供たち見て、子供たち食べ終わったら食器を食洗機にぶち込んで洗い、そんなことをしてると洗濯2便が終わるので、それが干し終わると20:30くらいで、全員まとめて寝室に連れてって20:45くらいに子供たちは寝てます😅
夜のが、朝みたいに時間に追われてる感覚がないので、気持ち的にも余裕があって、バタバタしてるかんじはないですね🤔文章にするといろいろ同時進行でバタバタに見えますが、毎日それの繰り返しなので体が勝手にそのリズムになってて苦じゃないです😂
朝の方が、寝起きで子供たちもちんたら準備するし、遅刻しない最低限の時間は決まってるし、これから1日が始まるという憂鬱もあるし…で気持ち的にも重いです😅- 2月7日

退会ユーザー
GA出た後ですが…笑
私はドラム使っています🙋🏻♀️
結婚当初ドラムを買って9年使い、壊れて2台目使い始めて3年経ちました。
12キロのものですが、毎日2回まわしています。
はじめに洋服など乾燥させたくないものを洗い、室内干し。デリケート洗いのニットなどはこれと別で洗います。
寝る前にタオルなど乾燥機で乾かしたいものを入れてスタートボタン押して寝てます。
朝にはどっちも乾いていてストレスフリーです✨
特に乾きが甘い感じは無いですよ☺️
-
あき
12キロって結構おおきいですよね!
ちなみに電気代とかは、どのくらいあがりました?- 2月8日
-
退会ユーザー
大きいんですが、スポ少やってる&子ども達が服をすぐ汚すんで洗濯物がすぐ溜まっちゃって😂
でも寝る前には洗濯カゴの中に洗濯物が全く残らないから快適ですよ✨
電気代はすみません、オール電化なのと元々ずっとドラムなので比較対象がなくて💦- 2月8日

はじめてのママリ
縦型+電気の乾燥機です!
うちはプロパンなので乾太くん諦めました💦
昔、ドラム使っていましたが、エラーが多かった(今は改善されているかも)のと、手入れも面倒、水量が少ないからか洗濯物が薄汚れていくのが嫌で、縦型推しです!
それにすぐ壊れるって聞きますよね。
あと一度匂いがつくともう取れないらしいですドラムは。
電気の乾燥機6キロを使っていますが、11キロの洗濯物をぶち込んでもしっかり乾きますよ!
乾太くんより長くて3時間ちょいはかかりますが、生乾きのことはないです👍
毎日1〜2回使って、電気代は2000円くらい上がったかなーという程度です✨
-
あき
やっぱり縦型にんきですね😊
匂いってなんの匂いですか?
2000円くらいなんですねー!
ちなみに
1回と2回どっちの方が割り合い多いですか?- 2月8日
-
はじめてのママリ
一回が多いです!
匂いは、洗濯機の中に洗濯物を放置した生乾き臭です。
縦型のように水を満タンにできないから、上の方の匂いが取れないと量販店スタッフが言ってました。- 2月8日
-
あき
なるほどー!!!
それは嫌ですね💦
ドラム使用時、
どのくらいでエラーしたり
壊れ始めましたか?- 2月8日
-
はじめてのママリ
私は1年くらいルームシェアでドラムを使っていたんですが、バスタオルやシーツを洗うたびにエラーで、1日中洗えなかったりしてブチ切れてました(笑)
1年くらいなので壊れはしなかったですが、ママリ見てると数年で壊れてる人よく見かけます。- 2月8日
-
あき
それは切れます💦
洗濯機の役目果たしてないですよね!- 2月8日
-
はじめてのママリ
今どきはそこまでエラーはないようですが、それでもあんなに高いのに5年とかで買い替えとか見かけるんでありえないな〜と。
縦型ってそうそう壊れないですしね。
ちなみにうちはSHARPの穴無し漕なので、節水だし、漕洗浄もいらないんです。
脱水が弱いって言われてますが、普通に乾きます✨
ご参考まで。- 2月8日
-
あき
詳しくありがとうございます😌🍀
- 2月8日
あき
乾燥機買わない理由はなんですか?
ママリ
特に困ってないからです😂
あとかけれないのとかと
わけるのもめんどくさいですし😂
あき
たしかにそうかもです!🥺