※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

焼き魚を切り身のまま出すか、ほぐしてお皿に盛るのが普通ですか?見た目や子供の食べやすさを考えています。

焼き魚って、いまだに骨とってほぐして、お皿においてあげてるんですけど、普通ですか?🙄

お皿には切り身を置いて、食べる時にほぐしたほうがいいですか?

見た目が気になります💦
切り身のままあげたほうが、ザ、お魚って子供もわかるかなーとか。。。

コメント

deleted user

最初は切り身のままです☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうしてみます✨🐟

    • 2月7日
はじめてのママリ

骨取り魚を使ってます🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨取り魚が売ってるスーパーいいですよね🥺近くのスーパにはなくて💦

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネット(楽天)で買ってますよ😊

    • 2月7日
えるさちゃん🍊

お皿に切り身置いて出して食べる時に骨取ってます!

課金ちゃん

何が普通かは分かりませんが、切り身のまま食卓に出して、目の前でほぐしてあげてます😃🐟