※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

地震時の対応、お子さんへの伝え方について相談中。避難場所は伝え済み。揺れたらテーブルの下に隠れるか外に逃げるか、どちらが良いか不安。

地震が起こった場合どのようにするかお子さんと話し合われている方いますか?
最低限伝えておいた方が良い事って何でしょう💦
小学生の子供です。
避難場所は伝えてあります。
揺れたらテーブルの下に隠れて頭を守るのがいいのか外に逃げた方がいいのかどちらが良いのか細かいことが分かりません😣

コメント

ままり

揺れたらとにかく頭を守れって言ってます。

子どもは大人のように臨機応変が難しいです。外に出てって教えたら、例えば2階にいてもお風呂にいても外に出ようとします。揺れが激しいときに慌てて外に出るのは危ないです。外が必ずしも安全とは限りません。
とりあえず揺れてる最中は机に潜る、机がないなら枕でも布団でもなんでもいいから頭を守る。揺れがおさまったら、足元に気をつけて外に出らように言ってます。