
年賀状はいつまで保管していますか?廃棄方法はシュレッダーがない場合、紙に包んで捨てるのもOKでしょうか?
皆さんは頂いた年賀状はいつまで保管してますか?
また、どうやって廃棄してますか?シュレッダーですか?大量にあり家にシュレッダーもないので、まとめて紙に何重にか包んで分からないようにして捨てるのもアリでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
ずーっと継続で保管しています😊

はじめてのママリ🔰
その年の分だけ残してます( ¨̮ )
ずっと残してましたが、見返さないしただ溜まるだけなので…
段々と年賀状じまい人が増えているのも一つの理由です。
私はシュレッダーしました!!
紙で包んでは破棄でも大丈夫かなとは思いますが、厳重に包みます💦
住所と顔写真でかなりの個人情報なので…

はじめてのママリ
2〜3年分だけで、古くなったものは捨ててます!
うちもシュレッダーないので紙袋に包んで捨てました💦
コメント