
コメント

せあら
用途がただネットを見るだけなら使えるかもしれませんが、10年以上前のものだと、OSもバージョンアップできず、サポートも終了してるので、使い物にならないと思います😅
OSがバージョンアップされる度、アプリやソフトもそれに合わせて変わっていきます。
何のソフトを使うかにもよりますが、中古でもせめて今後もOSアップデート出来そうな、5年以内に発売された物がよいと思います🙆♀️Windowsも同じです。
PCの寿命はそもそも5年くらいと言われてる理由は、OSなどアップデートできない、サポートが終了すると使えなくなるので買い替えなきゃいけないからです。

はじめてのママリ🔰
ちょっとした副業がどういったものか分かりませんが、例えばネットに画像を載せるとかであれば、新品3万のものは、動作が遅すぎてストレスマックスになると思います。
3万となると、CPUがCeleronとかになると思いますが、
CPUは最低でもCorei3以上なければ、イライラで仕事にならないと思います。
それ以下のスペックは、
「たまーにしかパソコン使わない」
「時間に余裕がありまくる。動作遅くても気にしない」
などの方向けです。
ライターやっててWordとネットぐらいしか使わない、という人も、Celeronのは、遅すぎて使い物にならないから買い換えたいと言ってます。
それでもよいなら…
Mac中古2010年のは、やめておいたほうがいいと思います。
今の時代に必要な機能が足りません。
-
くろねこ🐈⬛
ありがとうございます、口コミとかみてるとサクサク動きますと書いてあるのですが普段からやってる人からしたら遅いんですかね😢
スペックとかよくわからないのでちゃんと調べてみます(*^_^*)- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
口コミ書いてる人は、サクラみたいな感じじゃなくて、他にも口コミ履歴のある人ですか?
Amazonとかだと、口コミよくて買ったものが粗悪品とか、結構あります…- 2月6日
-
くろねこ🐈⬛
他にも書いてます、新品とのってるのにoffice2019のものは何年か前のパソコンということになるんでしょうか?再生品…?さがすのつかれてきました😂
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
Officeの最新は 2021なので、2019だと、サポート期限に注意したほうがいいと思います。
- 2月6日
-
くろねこ🐈⬛
ありがとうございます😣🙏
- 2月7日
くろねこ🐈⬛
詳しくありがとうございます🌸参考に探してみます🥰