※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
green
住まい

2025年度に小学生になる子どもがいます。入学する小学校はいつまでに決めるか、引っ越し予定で住所が未定。11/30までに健診、2月に入学説明会あり。それまでに住所を移す必要がありますか?

来年2025年度に小学生になる子どもがいます!
わかる方に教えて頂きたいのですが
いつまでに入学する小学校は決めるのでしょうか?
小学生になるまでに今住んでいる所から引っ越し予定で
まだはっきり何月に引っ越すか決まっていなくて💦
入学前の健診?みたいなのを11/30までに受けること、
2月頃入学説明会がある、みたいな事を聞いたので
それまでには住所を移しておかないとですよね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

4月から小学生になります。
最近入学通知書が届き、そこに入学決定先の小学校が書かれていました。
入学時前検診?のときは入学予定と書かれていました。

  • green

    green

    コメントありがとうございます。
    検診通知みたいなのは何月頃届いたか覚えていますか?🥺
    検診を受ける頃はまだ今の住所の可能性が高いので検診は今の住所から通える学校でひとまず受けるのか気になって💦

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    秋頃だったと思います。
    11月にあったので。
    検診は受ければいいので今のところでいいと思いますよ!

    • 2月5日
  • green

    green

    教えて頂きありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 2月5日
つぶあんこ

長男が入学する前に引っ越し予定があったので私が確認した時は、
私が住んでいるところは12月末時点での住所で入学する学校の案内が届くと聞きました。
なのでうちは12月下旬に引っ越ししました。
入学前の健診はその時に住んでいたところで受けて、引っ越しが完了した時点で健診を受けた学校に連絡してどこの小学校に入学するか伝えたら手続きしてくれました。
入学前前の案内は新住所にちゃんと届きました。

  • green

    green

    そうなのですね😳✨
    教えて頂きありがとうございます!!

    • 2月5日
deleted user

基本的に住んでる地域で学校が決まりますね。中には選択制もあります。
引っ越しても届を出せば大丈夫です。

  • green

    green

    ありがとうございます🥺✨

    • 2月5日
たろうちゃん

越境通学できない市です。

2月頭に公立小学校の入学説明会あったとき、まだメンバー増減するかもって先生のお話あったので、2月頭時点ではまだ確定してなくて大丈夫みたいでした。

自治体によるかもなので、とりあえず今お住まいの学区の小学校に電話で聞いてみてはどうでしょうか🤔

  • green

    green

    なるほど!😳
    ありがとうございます!!

    • 2月5日