![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児に常に優しく接するのは難しいですが、疲れている時は注意が必要です。反省しているのは素晴らしい姿勢です。
1歳児の我が子に常に優しく穏やかに接することってできますか?
私は、自分が疲れていたり余裕がない時はつい強めの口調で注意したり接してしてしまうことあります。
まだ1歳児なのに、、、といつも反省しています。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は無理です。(笑)
女神様のようなお母さんにはなれません。
毎日怒鳴って自己嫌悪です😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
常に優しくなんて無理です🤣💦
イライラして怒るのなんて全然ありますよ〜😩
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
2歳児いますが毎日怒ってしまいます🥲
まだわからないこと多いのに何でこんな怒るんだろうと、、ごめんねの気持ちでいっぱいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人目だから怒らんようにしようと思いましたが、無理でした😅
イヤイヤ、反抗期になったら、怒鳴り散らかしもう自己嫌悪ばかりです🥲
なるべく怒りを引きずらないようにはしています…。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元幼稚園教諭、保育士ですが
我が子となると無理です😂
いままで子どもをいっぱい見てきたし、イヤイヤ期と保護者さんと一緒に乗り越えてきたし大変やこともあったけどイライラなんてしなかったです!
なのに我が子となるとお茶をジャーされるだけでプッチーンとキレちゃいます😂
今日は怒らない!と思っても無理です、、
コメント