※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんの給料が生活費でなくなる方レジャー費や毎月の貯金は奥様が稼いでますか?

旦那さんの給料が生活費でなくなる方

レジャー費や毎月の貯金は奥様が稼いでますか?

コメント

ママリ🍨

旦那の給与は生活費➕旦那のお小遣いで消えます😂
生活費は毎月2万くらい足がでるので私の育休手当で賄っていて、余った手当は全て貯金してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    洋服買ったりお出かけしたり毎月どれくらい使いますか?

    • 2月4日
  • ママリ🍨

    ママリ🍨

    自分の洋服はほぼ買わないです...笑
    旦那の私服は沢山あって、仕事用の服は自分のお小遣いの中で買ったりしてます笑
    半年に1回1万ずつくらい家計で買うかな?って感じです。
    子供服は月1万くらいですかね

    国内旅行は年2、3回
    お出かけはまだ子供が小さくてどこに行っても大人しか楽しめないのでショッピングモールが多いですが、2週間に1回くらいです!

    • 2月4日
  • ママリ🍨

    ママリ🍨

    国内旅行は近場10万、飛行機や新幹線の移動距離だと15万くらいです!
    おでかけは昼代くらいしか使わないです、、笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も洋服全然買ってないです🤣
    子供たちばっかりにお金使っちゃいます💸

    旅費とかは貯金から使うんですか??

    • 2月4日
  • ママリ🍨

    ママリ🍨

    手当や私の給与が入ってくる口座を引き落としにも使ってて、余ったのを貯金換算してるって感じで口座を分けてないんです笑
    なので主さんの考え方だと貯金からになります!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貯金は年間どれくらいされてますか?

    私はパート育休なので手当がなくていつ復職しようか迷っています😭

    • 2月4日
  • ママリ🍨

    ママリ🍨

    我が家は私の方が収入が多くて、世帯年収が落ちてるので年200前後です、、😅

    • 2月4日
  • ママリ🍨

    ママリ🍨

    パートさんだと出ないんですね、、?!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、、😭
    なので貯金が全くできてなくてカツカツで🫠

    たくさん質問答えてくださってありがとうございます🥰

    • 2月4日
ママリ

まさしくです!

夫の収入は、
毎月の生活費や保険等で全てなくなります。

私の前年の稼ぎから、
翌年の年間のレジャー費(宿泊伴うもの)と貯金(投資含めて)を行ってますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大体どれくらいの貯金やレジャー費使っていますか??🥺

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ


    我が家は少し特殊かもしれませんが、
    私の収入は全て貯金して、
    翌年の予算建てに使うのですが、
    大体、年間で160万円ほどの旅費、
    貯金が50万円ほど、
    投資が400万円ほどかと思います。
    大きな買い物(家具家電等)も私の収入からとなりますので、
    今年は真ん中の子の子供部屋を作ることになっているので、
    30万円の予算立てしてます。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさん質問答えてくださってありがとうございます🥰

    イメージがわきました☺️

    • 2月5日