
同じ条件の方いますか?土日ワンオペ、両家に頼れず、子供2人以上、ワーママでストレスが凄いです。話したいです。
同じ条件の方いませんか??
①土日ワンオペ
②両家に頼れない(地元が遠い)
③子供2人以上
④ワーママさん
ストレス凄いんですけど、話せばすっきりするタイプなので誰かと話したいです😭✨
- K.Sママ(2歳0ヶ月, 8歳)
コメント

4KIDSmama
まさに、同じです🙋♀️
もう、土日来るの嫌って思うこともあります🤣
同じ条件の方いませんか??
①土日ワンオペ
②両家に頼れない(地元が遠い)
③子供2人以上
④ワーママさん
ストレス凄いんですけど、話せばすっきりするタイプなので誰かと話したいです😭✨
4KIDSmama
まさに、同じです🙋♀️
もう、土日来るの嫌って思うこともあります🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園の男の子からの嫌がらせのトラブル。 皆さんなら保護者としてどのような対応をしますか? 5歳の娘が隣の席の男の子から嫌がらせを受けて本人が困っています。 男の子からしたら悪ふざけのつもりのようですが、被害…
子供にとってどの環境がいいのか考えてしまいます。 私自身、幼稚園1年からの小学生上がりでした。 性格にもよると思いますが、私はコミュニティーションや、周りについていくのにも苦労した記憶が強く残っております。 …
上の子は3歳まで自宅保育してました。 特に苦に思うこともなく 子供のペースで生活できたので それはそれで良かったと思ってます。 ですが下の子は金銭面を考え 1歳前くらいから預ける予定です。 預けたくないとは思っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
K.Sママ
わー、コメント嬉しいです🩷
そしてお子さん4人ですか?!👀
尊敬しかないです!!!!!
土日は本当にしんどいですよね…
つい朝から上の子にガミガミ言っちゃいます😭
我が家は基本的には上の子ベースの生活なので、年齢的にはまだ公園付き添ったりしなきゃいけなかったりで土日が一番疲れます😭💦
お子さん4人いらしたら、お出かけとか大変過ぎませんか??
4KIDSmama
4人です🫶尊敬だなんてとんでもないです💦
土日ほんと、疲れがやばいですね😱
うちはまだ公園いってもうえ2人は小学生なので2人で行ったり3人目を連れていってくれるのでまだマシですが今の時期抱っこ紐で待ちぼうけするのも寒いし末っ子も歩きたい時期に来てるのでなかなか公園もいきずらいです🥶
お出かけしたくないのが正直なところです💦笑