※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
妊娠・出産

妊娠中の食事について相談です。ファストフードやコンビニ食品の摂取が気になります。妊娠中でもそのような食事をしている方の経験や、栄養面での注意点について教えてください。

33wの初産妊婦です🤰🏻
妊娠前からファストフードなど油っこい食べ物が好きで、今も食べてしまいがちなのですが、やはり赤ちゃんには良くないのでしょうか。
最近は体調が悪く自炊が難しいので、お弁当屋のお弁当ばかりです🥲(コンビニよりはマシかな〜と思ってます🥲)

妊娠中でもファストフードやコンビニのご飯結構食べてたよ!って方いらっしゃいますか?🥲
皆さん、妊娠中の食事はどの程度気にして過ごしてますか?
(塩分や糖質、添加物など...)

コメント

はじめてのママリ🔰

私の話ではなくて申し訳ないんですが、知り合いの方から聞いた話だと、夫婦共に学生時代からファストフードやインスタント食品が多かったらしくお子さん2人おられますが上の子はアレルギーがいくつかあったようでハウスダストも卵アレルギーは今でも治ってないみたいです🥹病院の先生から食生活関係あると言われ数年気をつけていて下の子はアレルギーなかったと言ってました🤔

絶対影響があるとは思ってませんが私もジャンクフードとか大好きなので食べ過ぎないように意識はしてます🥺!

ぽっぽ

体重増加に厳しい病院なので
ファストフードは基本検診後のご褒美のみにしてます😭
外食やお弁当などは週1は食べてるかなとおもいます🤔
今2人目妊娠中でママ友との付き合いもあるので✨️
私の場合塩分多いと体重増えがちなので
そこだけちょっと気にしつつ、あとは気にせず食べてます!

はじめてのママリ🔰

妊娠中しんどいですよね!お疲れ様です🙏
私はファーストフード大好きで結構食べてました😂
体重も怒られてたのに20キロ最終太ってしまって運動もしてませんでしたが39週と1日、3時間半で初産で生みました!年齢は30代で若くはないです😂
あまり気にしなくていいと思います!私は生物が主治医か脅されてた(言い方悪くすみません😂)ので、控えてました!あとは水銀のあるマグロなど!
後は食べちゃってましたね😅ちゃんとするに越したことはないけど、週に2.3回ならありかと🥹🙏🙏私は週5くらいファーストフード油物食べてたと思います😂
あと1ヶ月半くらいですかね?無理ない程度にファイトです!

まままし

何も気にしてませんでした…💦ラーメン大好きだったし産前1ヶ月前まで働いてて、お昼はコンビニで買ってました。夜ご飯は自炊もしましたが、鍋とか…カット野菜とかレトルトとか、お弁当屋さんのお弁当でもストレスないのが1番かなーとも思います。
私は適当でしたが、子2人共今の所何にもアレルギーないですよ😊花粉の時期にアレルギー検査も受けましたが…。2人共ただの風邪でした笑
控えられたり気をつけられるならそれに越したことはないと思います!うちの子は運が良かっただけかもなので…💦とはいえ母が食べた物が全部直接胎児に行くわけではないだろうし、胎盤に運ばれる血液になる時点である程度は濾過されるだろうと思っているので…。妊娠糖尿病とか高血圧とかにならない程度であれば大丈夫かと💦