※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

H&Mで8.5kgの6ヶ月の赤ちゃんには、どのサイズがおすすめですか?他店では80のカバーオールを着せています。

H&Mでセパレートとパジャマや服を買いたいのですが6ヶ月で8.5kgの場合どのサイズを買うのがおすすめでしょうか?
ちなみに西松屋、アプレ、プティマインだと70は動いたり抱っこしたりすると裾が7部くらいになってしまうので少し大きめですが80のカバーオールを着せています。

コメント

のん

H&Mでよく買います!
腕丈長め、細身です。
75がいいと思います🥰

  • まりり

    まりり

    腕丈長めなんですね!
    普段70で腕はぴったり、裾がたりない感じでして💦
    細身とのことですが首周りとかも8kg超えでも75で大丈夫そうでしょうか💦あとウエストもキツイと嫌がるので気になって💦かと言って大きめをブカブカ着せるのはあまり好きではなくて😭

    • 2月3日
  • のん

    のん

    んーなんともです😅
    まだ半年なので75くらいがちょうどいいと思いますが。。

    カバーオールのセパレートの80って大きさ違うので😌

    • 2月3日
  • まりり

    まりり

    確にカバーオールとセパレートではサイズ違いますよね💦
    75で試してみたいと思います☺!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

H&Mは大きめかなーって印象です。
伸びるのも早いので70〜75で大丈夫だと思います!
息子は西松屋で90〜95着てた2歳頃でもH&Mの80のボディスーツ着れてました!

  • まりり

    まりり

    大きめなんですね!
    西松屋サイズからそれだけ落としたサイズで着れていたんですね!
    75で試してみたいと思います!

    • 2月3日