
コメント

☆
はーい!
うちがそうです✨

ゆかたん
私のところは”鉄筋工”で親方
してます(^^)
若いモンも2人おる感じです。
-
ママリ
ありがとうございます^ ^
親方さんすごいですね!!
支払いなどでカツカツになることとかありますか?- 3月14日
-
ゆかたん
私と付き合う前まで
1日飲み食いで3万くらい
使ってらしいのですが、
生活やっていけてた人なので
カツカツになることはないです。- 3月14日
-
ママリ
そうなんですね(>_<)
羨ましいです(>_<)- 3月14日
-
ゆかたん
♡さんはどんな感じでカツカツなのですか?
- 3月14日
-
ママリ
支払いがないときは売り上げからバイトなどの給料を差し引いた金額が入ってくるのですが、
機会の故障などあると10万単位でボンととんでいってしまうんです(>_<)- 3月14日
-
ゆかたん
10万単位はきついですね……
でも、仕方ないことだけどってかんじですね💦
故障代とか月々貯蓄してみたらどうでしょう😊- 3月14日
-
ママリ
そうなんです(>_<)
そうですよね、少しずつ余裕のある時に貯蓄しておきます!!- 3月14日

(*´ω`*)
自営業、専業主婦でーす。
-
ママリ
ありがとうございます^ ^
何をされているのですか??
もしよろしかったら教えて下さい^ ^- 3月14日
-
(*´ω`*)
電気職人です🎵
- 3月14日
-
ママリ
そうなんですね!電気関係ですね(*^^*)♡
お仕事お手伝いされたりしますか?- 3月14日
-
(*´ω`*)
昔はたまーにしてましたが、今はしてないです。
事務関係はある程度してます(^^)- 3月14日
-
ママリ
支払いなど多い月などありますか?
- 3月14日
-
(*´ω`*)
ありますΣ(゜Д゜)
だいたい、収入の半分ほどは、材料費で出ていきます。
プラス人件費、交通費などなど。
収入が低い月は何も残りません(´д`|||)- 3月14日
-
ママリ
そうですよね(*_*)何も残らない月は
どうやって生活されてますか?(>_<)
結婚してから初のギリギリの月が来たみたいで、、焦ってます。笑- 3月14日
-
(*´ω`*)
お恥ずかしい話ですが、支払いしません。
生活費がなくなると困るので、とりあえずある分確保して、
支払いは次の月にまとめて払ったりします。
携帯も止まる前日に払います。
光熱費は3ヶ月は止まらないので、ギリギリに払ったりしてます(´д`|||)- 3月14日
-
ママリ
そうですよね!それしかないですよね(>_<)
毎月いくら残るか不安定なので
うまくやりくりしていくしかないですよね(*_*)- 3月14日
-
(*´ω`*)
自営業って響きがいいけど、月によって収入が違うので大変ですよね。
多い月に出来るだけ残して少ない月にまわすしかないですよねー。
貯金出来たと思えば飛んでいくの繰返しです(´д`|||)- 3月14日
-
ママリ
本当にそうです(*_*)
安定しないのであまり贅沢できませんし(*_*)
少しずつ貯金するしかないですねー!
全く増えないです。笑- 3月14日

n
自営業で専業主婦?です!
私は今少し早めの里帰りしております…

紀子
私も、自営業で、専業主婦してます(^^)
ママリ
ありがとうございます^ ^
自営業だと支払いが多くて
今月苦しい、ってことありませんか?(>_<)
☆
うちは塗装で一人親方なんで、あまり支払いとかないんですよね~💦道具も材料もそれほど必要ないし😵
従業員もいないし。
参考にならずすみません😅
ママリ
そうなんですね!!
一人でされてるんですね、すごいです😊
いえいえ、とんでもないです(>_<)
☆
なんのお仕事されてるんですか?
差し支えなければ(^^)
ママリ
飲食店です!支払いが多い月がたまーにあるのですがカツカツなります(>_<)
☆
飲食店だとどうしてもバイトや従業員もいるからお金かかりますよね(^_^;)
塗装は規模さえ小さければ一人でなんとかなる仕事だからわりと残るんですよね~💦
福利厚生とかはないから将来は心配ですよ😵
ママリ
そうなんですー(>_<)出費おおいです(>_<)笑
確かに心配ですよね(*_*)貯金とかもしっかりしとかないとーってなります(*_*)