
コメント

はーちゃん
参考にならないかもですが、心療内科に今も続けて通ってます!
無理しないこと、旦那に夜泣きかわってもらったり、土日は子供と離れる為に出かけたりです!
一歳を過ぎて、1人遊びができるようになって、だいぶ楽になり、自分の精神的にも楽になった気がします!
はーちゃん
参考にならないかもですが、心療内科に今も続けて通ってます!
無理しないこと、旦那に夜泣きかわってもらったり、土日は子供と離れる為に出かけたりです!
一歳を過ぎて、1人遊びができるようになって、だいぶ楽になり、自分の精神的にも楽になった気がします!
「子育て・グッズ」に関する質問
先輩ママさん、教えてください! あと1ヶ月ちょいで5ヶ月になるんですが、離乳食全く勉強してません。便利なグッズや、買った方がいいもの、逆に要らなかったものなんでもいいので教えてください🙇♀️
1歳頃から遊び方が変わっていない 1歳4ヶ月になるのに 全然おもちゃで遊ばない おもちゃ屋さんに連れて行って 興味ありそうなものを探しても どれもポカーンとしているだけで 高いお金出してもどうせまた遊んでもらえな…
保健師さんに「夜泣きはする?」と聞かれて 「寝ていたのに夜中に突然泣き出して起き、立って抱っこじゃないと泣き止まないが、立って抱っこすれば5分ほどで落ち着いてまた寝る」と言うと 「それは夜泣きじゃないよ〜(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゃろすけ
お薬は何飲まれてますか?差し支えなければ(>_<)
赤ちゃんの世話をできる状態って事ですよね?(>_<)
はーちゃん
薬はセルトラリンというのを飲んでます、抗うつ剤ですけど軽いものだと思います!
はい、世話できる状態だと思います、産後うつのみですが(>人<;)
しゃろすけ
私も同じ薬処方されました!
今のみはじめて12日目ですが、まだまだ気分の浮き沈みや身体のだるさ、頭の重さがあります。
ぐりんさんは、効くまで時間かかりましたか?
はーちゃん
そうなんですね、前他の薬もらったのですが合わなくて、副作用でこれに変えてもらいました!
薬がきいてるのか、正直わかりません(>人<;)でもよくなりました!
きいてるのか、子供の世話が少し楽になったのかわかりませんがm(_ _)m
6か月の頃は後追いもひどかったし、頭ぶつけたりとか夜泣きもするし、だいぶしんどかったですね_:(´ཀ`」 ∠):
しゃろすけ
そうなんですね(>_<)
私も早く治るといいのですが(>_<)
ありがとうございます(>_<)