

®️®️
うちは通話もしたいので古いiPhone契約して持たせます☺️

なな
一時期キッズケータイ持たせてました、イマドコサーチでどこにいるか分かりますし、防犯ブザーにもなったり、電話もでき、いざというとき110にもキッズケータイから連絡できるので(^^)

ちぃまさ
みてねみまもりGPSをランドセルに入れてます。
iPhoneでアプリとって登録してます。
家を出ました、学校を出ました、いつもの道から外れましたとか通知来るので助かってます。
-
初めてのママリ
聞いたことあります🥺
月額はかかりますか?- 2月2日
-
ちぃまさ
アプリをとって月額528円かかります。- 2月2日
-
初めてのママリ
トークできないほうですか?
トークというのはどんな感じで出来るのでしょうか?
不具合とかありますか?- 2月2日
-
ちぃまさ
このGPSはトークは出来ないです。
何かあった時に押すボタンがあってアプリに通知が来る機能はついてます。
不具合は今の所ないです。- 2月2日

はじめてのママリ🔰
BoTトークを使ってます。
設定すれば家や学校の出発、到着時に通知が来ますし、ボイスメッセージをお互いに送れるので助かってます。
-
初めてのママリ
月額料金かかるものですか?
iPhoneにアプリ入れて位置確認するのでしょうか?- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
iPhoneにアプリ入れて確認してます!
月額はトークありだと748円、トークなしだと528円です。
トークあり・なしのどちらのモードも選べて、月毎に変えられたと思います。
うちも最初は念の為トークありにしたのですが、便利なのでそのまま変えずに使ってます。- 2月2日

もこもこにゃんこ
bot使ってます😊
旧なのでトークなしです。
よく行く場所は登録できるので出発、到着は通知が来ます。
いつも行かない所に行ってる時も通知来ます。

マッシュ
BOT使ってます☺
うちはまだトークなしですが問題ないです😊
お友達と遊びに行ったりするようになったらトークありにしようかなと思ってます😊
コメント