
コメント

くりーむ🔰
我が子も同じく卵白アレルギーでレシピに困ってるので思わずコメントさせていただきます!ぱるむさんのお子さんがいけるかわからないですが、ゆで卵の黄身だけを少しお湯で伸ばして炒り卵のようにしてそれとケチャップをパンで挟んでサンドイッチにしたり。ゆで卵の黄身に水と小麦粉で溶いてフライパンで薄焼き卵風にしてケチャップライスに乗せてオムライス風にすると我が子は喜んでだべてくれました!
くりーむ🔰
我が子も同じく卵白アレルギーでレシピに困ってるので思わずコメントさせていただきます!ぱるむさんのお子さんがいけるかわからないですが、ゆで卵の黄身だけを少しお湯で伸ばして炒り卵のようにしてそれとケチャップをパンで挟んでサンドイッチにしたり。ゆで卵の黄身に水と小麦粉で溶いてフライパンで薄焼き卵風にしてケチャップライスに乗せてオムライス風にすると我が子は喜んでだべてくれました!
「うどん」に関する質問
自宅保育中です。 偏食が始まりました😣 何かご飯にかかってるのが嫌みたいで、 白米しか食べず、おかずはほぼ食べないです💧 うどんや、おかずは揚げ物を 気まぐれで食べてくれます、、、。 でもうどんも最近は家では進…
3歳半の子回転寿司行ったら どれくらい食べますか? 今日はま寿司行ってはまっこうどん 下の子と半分したけど少し残した たまご1貫、海老天握り1貫、ポテト 終わりです🤣少ないですよね🤣
外食について スシローやファミレスのうどんは、いつからデビューしましたか?また、うどんの他に何をあげてましたか? 一歳になるので、うどんや卵(お寿司)なら食べてもいいのかなぁ?と思っているのですが、みなさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
とても参考になります!
試してみようと思います!