
身近な人に病気の連続を話すのは避けた方がいいですか?田舎では噂が広まりやすい気がします。
この2ヶ月で我が家はインフルやノロなど、立て続けに誰かが患ってる状態ですが、この事は身近な人に言わない方がいいですか?
近所のお母さんや園のお母さんに病気ばっかしてることを言うとひかれますか?ちなみに今住んでるとこは田舎だからかうわさが広まりやすい気がします…。
- r(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
聞かれたら体調不良で休んでて…と言いますが自分からインフルやノロで2ヶ月もとは言わないですね😅💦
言うメリットもないので。

はじめてのママリ🔰
この時期仕方ないと思います。
なので別にひいたりしません。
でも、だからと言って別に言う必要もないと思いますが、、、
-
r
ですよね、わざわざ言うのはやめておきます。
- 2月1日

ぽん
まったく引かないです💦
大丈夫かな?と心配になりますね🥺
我が家は隣が上の子と同級生ママで家族共に仲良くしてもらってるんですが、一緒に登下校したりもあるので言ってます😅
地域の方(小学校付近を見守る旗振りおじさん)も姉妹で一人が数日休んでると心配で連絡回って近所の違う方からLINEきたりします😂
-
r
仲良くしてる人には言ってもいいかもですね。地域の方が連絡にまわってるんですね!LINEがきたり結構密ですね…。
- 2月1日

まろん
わざわざ言わないです。
もし言われても、今の時期は仕方ないよねとしか思いません。
-
r
ですよね。聞かれたらどう答えようかと思いましたが体調不良でとだけ言っておきます。
- 2月1日
r
ですよね。最近見かけないから〜とか言われたらどう返そうかと思いましたが体調不良でと濁すことにします。