※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

山形にいる子からアクアビーズと台紙を送ってもらえる可能性があります。郵送できるようであれば、切手代だけで送れるかどうか考えています。

山形にいる子がアクアビーズのビーズ?と台紙?みたいなのを送ってくれるみたいです。

郵便で送れるっぽいですが、そうなると
切手代だけですかね…🤔💭?

コメント

ママリ

どういうことですか?💦

60サイズなら丈夫な紙袋や、ダンボールで送られて、対面受け取りだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    私もよくわかってないんですよー🥺初めはポストで送れるよーと言ってたんですが、60サイズくらいーと言われて💦え、それポストじゃなくね?って思って🥺💦

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    割れたり濡れたりしないように包んでたら60になっちゃったとかじゃないですか?😂
    60サイズ「くらい」もわからないですね😅続報待つしかないですね💦

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    郵便で60サイズだと送料とかかかるってことですよね…🤔💭?
    送料かかるってなると普通に自分で買った方が安いよな🥺とか思っちゃって…🥲

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    質問の意図が不鮮明なのですが、相手が不要なビーズを着払いで送ってくれる、ということですか?

    住所とサイズわかってたら郵便局のサイトで送料調べられますので、一回見てみても良いと思います。
    送料が〇〇円超えるなら自分で買うから遠慮するよーって連絡しても良いと思います。
    消耗品だし1色ずつ買うの面倒なので私なら余ってるビーズあるなら助かりますが😂

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    着払いなのかもわからずで…🥲泣

    そうですね!1回調べてみます🙆‍♀️

    • 1月31日