![4人まま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイプードルの子犬が風邪をひいていて、お迎え日が未定です。風邪はいつ治るでしょうか。
日曜日にペットショップで生後3ヶ月のトイプードルを
契約しましたが 子犬が咳をしているみたいで
お迎え日が未定です🥲
子犬の風邪はいつ頃治るのでしょうか🥲
早くお迎えに行きたくて毎日ウズウズです🥹
- 4人まま♡(妊娠18週目)
コメント
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
いや〜不安になったらすいません、ペットショップで働いていましたが、ガッツリ治ってからのが良いと思いますよ。しかもちゃんと検査してもらったほうが。悪どい所は裏方酷いですからね…ケンネルコフとかかかっていたら、小さなお子さん居て獣医に通院でお金もかさみますし…しっかりケアしないと案外簡単に子犬って死にます。向こうがあえて言ってきているなら結構目に見えて酷いことも多いので…ぶり返すことないですか??このコ本当に大丈夫なのでしょうか?くらいな気持ちでお話していたほうが安心かと思います。
4人まま♡
初めてペットショップで子犬をお迎えするので分からないことだらけだったので教えて頂きありがとうございます🥲
子犬自体に何かある可能性もあるんでしょうか🥲
チョッピー
ウチのショップでそういう事を言う時って…他の市場から買ってきた犬がそういう症状が出ていて、バックヤードとかで待機させていた子が検査結果問題が出て、数日して店舗内に並べている子にも似た症状が出た時に一応念の為に停めるって感じでしたが…その犬を見てませんし、店ごとに基準が違うのでなんとも言えません。
基本、市場から買った子って寄生虫とかてんこ盛りだったり問題が多い子が沢山いるんです。
そういう子達の担当も同じスタッフが一回一回子犬触ったら手を洗ってってやりますが、同じ服着てやってます。母犬と離され、ショックで食欲が落ちたり、虫下し等の薬を使って免疫が落ちている時に空気感染や服をかえして感染して違う病気を拾ってしまうこともよくあるので、犬が咳が出るって…人間では軽く聞こえるかもしれませんが、良くない状況なんだろうなって思います。
4人まま♡
もし教えて頂けるのであれば
チョッピーさんが勤めていたショップ名教えて欲しいです💦
契約したばかりで怖くなってきました😭
チョッピー
私自身、ブリーダーや大手ショップを2箇所勤めていたので、上記に書いたのは結構ノーマル的な対応かなと思います。もっと悪どい所は沢山ありますし、生体保証なしとか一時期ニュースになっていたRiku&◎とか有名ですよね…病気になったら別の犬を変わりに出すから〜お金は返せない、その犬は店に戻せって…でも、客はこの子を戻したら死が多分待っているがわかったから返せなかったみたいなニュースが…
ちなみに、何処のショップでも自家繁殖していても沢山子犬がそんなうまい具合に生まれるわけはなく、生まれてもそれこそ同じ種類ばかりになってしまいます。バイヤーが市場に行ってブリーダーが出した犬を競って買ってくるので…何処の犬を買っても大差ないのかな〜って思います。それこそ、ブリーダーに行って親犬を見て、ウチは外部の犬と接触はないですよってうたっているようなところでないと病気や寄生虫問題は日常的にあることなので気にされてもしかたないです…外歩いたって拾う時は拾います。獣医やトリミング行ったりしてもありえますしソレは子供が幼稚園行って感染してくるような感じですよね。
でも、大切なのは、しっかり治してもらって、下痢や嘔吐はないか、お渡しの際は家について一週間とかのうちにまた咳が出たりしたらどういう対応をしてくれるのか話し合いをしておいたほうが無難かと。それこそ早く早く言われると、まぁ客も望んでいるし出そうか〜大事だろうで渡されるのが不安かなって思ったのでコメントしました。