※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

朝起きるのが苦手で、早起きしているお母さんに憧れています。朝方になる方法や対策を教えてください。

朝起きるの、めっぽう弱いです…

インスタを見ると朝からお弁当!とかめちゃくちゃ早起きしてちゃんとしているお母さんを見るとすごいなぁと…。

朝方になりたいです。
何かありませんか?
みなさん対策等されていたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです。
夜早く寝ても朝アラームがなると絶望的な気持ちになります笑
とにかく眠い、寒い、だるいです、、
子供が小学生で朝早いので仕方なく起きてますが、それからもねむくて仕方ないです
仕事在宅なのですが、ダラダラして捗りません、、

ままり

私は朝のうちに夜ご飯まで作ってしまうので、朝早く起きます!
子供が幼稚園行くようになってバスに間に合うように準備するために早く起こすようになって、自分はもっと早く起きないといけなくなって早く起きれるようになりました🙃
そうすると夜は21時には子どもと就寝、年なので長くは寝られないので早く目が覚めるようになりました🤣
目覚ましならしても起きられない感じですか?

ひなまるママ(27)

サジーっていう飲み物が良いらしいですよ😊😊

はじめてのママリ🔰

筋トレしてからはマシになりました!
糖分控えるのも効果あります。

ママリ

うちもです。
朝色々家事しようと思って5時にアラームしてても二度寝してしまって…起きたら8時前。急いで準備して登園です。いまは専業主婦なのでいいのですが、ほんと情けないです。

今日は5時に起きて旦那のお弁当作ってそこから昨晩の洗い物して…どうしても眠すぎて6時半〜7時半まで仮眠しちゃいました(笑)だけど朝から少し家事が済んだので色々スムーズでした。成功体験を積んでいくしかないかなーと思っています。

課金ちゃん

私も朝弱いです🙋‍♀️

まず朝弱さんに通勤時間は害でしかないので、職場の近くに家を買いました😂
車通勤15分です!

お弁当はたまに持っていきますが、朝になんか作りません…だいたい昨日の残りを朝お弁当箱に詰めるだけてす👍🏻

めちゃくちゃ早起きなんてしません!7時に起きて8時に出ます😂

ふ9🍵

対策の逆ですができない辛い早起きは諦めて全ての家事を夜やってます😂
それで朝ギリギリまで寝て朝は食べたお皿すらそのままに仕事行きます😎
お弁当なんて作りません!どうしても子供ので必要な時だけ冷食と前日作り置きで対処するので朝起きる時間は変えません!