※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
その他の疑問

主人のおばあちゃんへの手紙に悩んでいます。かしこまりすぎず、でもフランクすぎない内容が難しいです。アドバイスをお願いします。

主人のおばあちゃんに手紙を書こうと思っています。子供の一歳の誕生日にお祝いをいただいたのでお礼の手紙をと思っています。
一度お会いしたことがあり、実の孫のように接してくれました。そこまでかしこまった手紙は逆に失礼かなと思うのですが、ちゃんとしたお家なのでフランクにしすぎるのもよくないなと思って、、悩んで2時間になるのですがなにも思い浮かばないのでお力をお貸しください。よろしくお願いします

コメント

deleted user

子どもの1歳の誕生祝いありがとうございました
子どもは最近𓏸𓏸ができるようになり~というようなお子さんの近況を書いて、また遊びに伺わせてくださいみたいな感じではどうでしょうか😌

はじめてのママリ🔰

私は挨拶は簡単に「お祝いをいただきありがとうございます。頂いたお祝いで〇〇を買わせていただきます。また、会いに行かせてください。」的なことを短文で書いて、子どもの1年分のアルバムを作って渡しました(目が見えにくいと思うので普通の写真のサイズで数枚)
これがとても喜んでもらえました。おばあちゃん世代はやっぱり写真嬉しいみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑あ、違った。
    〇〇を買わせていだきました!と手紙に書いて、それで遊んでるところの写真も入れてアルバム渡しました!

    • 1月30日