
コメント

☆milky way☆
こういうのって、幼稚園や保育園に通っている子がいるのかいないのか??だと思うんです。たまに小学1年生までは数える。とあったり…
なので第1子と書いてあっても小学生なら数えないです。
どこかにそういう説明書いてないですか??
☆milky way☆
こういうのって、幼稚園や保育園に通っている子がいるのかいないのか??だと思うんです。たまに小学1年生までは数える。とあったり…
なので第1子と書いてあっても小学生なら数えないです。
どこかにそういう説明書いてないですか??
「保育料」に関する質問
保育料は3歳からみんな無料なんですよね? 3歳以降は、認可保育園と幼稚園、どちらに通っても無料ということですか? (共働きとします) なら幼稚園の方が勉強ぽいことしてくれるから良いのかな?とか考えたり、、、 よ…
育休厳格化で保育園には入れなかったけど手当打ち切られた人いますか…? 今年の6月生まれですが1年で復帰すると2人分保育料かかるのでできれば延長して1歳4月の入園目指してます! ただ上の子の園は0歳入りやすく近くに1…
神戸市の保育料について、兄弟で入れている方保育料高くないですか?貯金とかできてますか?時短で復帰してもほとんど保育料に消えていくので皆さんどうやりくりしているか知りたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すず
ありがとうございます。夕方、電話したら、第三子は、どんなに年が離れても大丈夫だと言われました。よかったです(;_;)
☆milky way☆
良かったですね☆保育料はかなりの負担になりますから無料ならありがたいですね♪