※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

子供の発熱で寝てる間にビクってなる時が多いと熱性痙攣になりやすいと…

子供の発熱で寝てる間にビクってなる時が多いと熱性痙攣になりやすいとかってありますか?
今熱が40度超えてて普段からあるんですがいつもより回数が多くて心配してます。

コメント

ゆ

熱性痙攣なりましたが
ビクッとかなく普通にしてて急になりましたよ!
熱が高いなら悪寒とかもあるかも💦