
子供の発熱で寝てる間にビクってなる時が多いと熱性痙攣になりやすいと…
子供の発熱で寝てる間にビクってなる時が多いと熱性痙攣になりやすいとかってありますか?
今熱が40度超えてて普段からあるんですがいつもより回数が多くて心配してます。
- ママ

ゆ
熱性痙攣なりましたが
ビクッとかなく普通にしてて急になりましたよ!
熱が高いなら悪寒とかもあるかも💦
子供の発熱で寝てる間にビクってなる時が多いと熱性痙攣になりやすいとかってありますか?
今熱が40度超えてて普段からあるんですがいつもより回数が多くて心配してます。
ゆ
熱性痙攣なりましたが
ビクッとかなく普通にしてて急になりましたよ!
熱が高いなら悪寒とかもあるかも💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後7日目で完ミなのですが最近朝は飲むとマーライオンみたいに吐くことがあって10時のミルクも勢いよく飲みますが途中で苦しそうにするのでゲップの体制で落ち着かせます 夜中とかはしっかり60飲んでいてうんちもおしっ…
妊婦健診 総合病院に通っています。 何故か?3割負担の時と自費の時があり、謎に思っています。 超音波検査も、同じように実費と保険適用があり、 同じことをしているのに何故?と思っています。 ちなみに補助券は使…
6ヶ月の息子の湿疹が一向に良くなりません。 どうすればいいですか😵💫 3ヶ月頃から口周りに湿疹ができるようになりました。 その頃は、小児科で処方してもらった薬を塗れば すぐ治り、また湿疹ができるのを繰り返してま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント