※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lulu
子育て・グッズ

E赤ちゃんの粉ミルクを変えたいです。切り替え方を教えてください。

E赤ちゃんから他の粉ミルクへの切り方教えてください!

生まれてからずっとE赤ちゃんを飲ませていましたが
3ヶ月あたりから飲みが悪くて、1日トータル600〜700ml
1回量70〜160ml(飲みムラで100〜120mlが殆ど)なのでミルクの味‥?と思い、先程いつも通りE赤ちゃんを160ml作って80ml飲んだ所で拒否し始め、試しに買っておいたほほえみを40ml作ってあげてみました🤔
そしたらさっきの拒否はどこいった?!ってレベルで吸い付いて飲むので焦って切り上げました💦

E赤ちゃんはペプチドミルクじゃないですか?
他の粉ミルクへの切り替え方ってどうやったらいいんでしょうか😇
みなさんならこの場合どうしますか?😭

コメント

ままち

産院でE赤ちゃんだったので
退院後も買いましたが高いので
ほほえみに変えました😂
切り替え方…
使い切ったからほほえみに変えた😅
普通に飲んでました🤔

なんで焦って切り上げたんですか??
アレルギーが心配だからあんまり
飲ませたくない??

  • lulu

    lulu

    普通にスパンと切り替えて大丈夫なもんなんですかね?🤔
    E赤ちゃんのミルクの缶に他のミルクに切り替える場合Tスプーン1杯からみたいな事かいてあったので😭
    離乳食あげる時みたいにあげたほうがいいのかと思って焦っちゃいました😂

    • 1月30日
みけ

うちもいろんなメーカー試して最終的にほほえみになりましたよ☺️

変える時も普通に一回飲ませて下痢とか嘔吐とかなければそのまま飲ませました。

E赤ちゃんを使い切ってからでもいいし、一時の気まぐれかもしれないと少し残ったタイミングで小さな缶やキューブから始めてみてもいいかもしれません。

E赤ちゃんはご両親がアレルギー体質なら念のために飲み続けた方がいいかもしれませんが、特に心配なければほほえみはオススメです☺️

ただ、缶の液体ミルクは合う合わないがあるみたいなので外出時に液体ミルクを使いたい時は一度お家にいる時に試すのが安心です😌

  • lulu

    lulu

    そうなんですね!
    普通に1回量からあげちゃって大丈夫みたいで参考にします😆
    飲みが悪すぎて体重が成長曲線のギリギリなので‥どうにかしなくちゃと思って😭
    キューブ買ってみます🫡
    そしてはじめてで液体ミルク少しだけ飲ませちゃいました😭完全にやらかしました😭

    • 1月30日
  • みけ

    みけ

    液体ミルク飲ませた後変わった様子無かったら全然大丈夫ですよ☺️!
    旧型の商品は合わない子がいたみたいですが、娘も特に何もなく最近では夜間授乳がある人とない日があるので調乳せずに液体ミルクを一本温めてあります😌
    めちゃくちゃ楽です!

    私もミルクジプシーで本当にいろいろ試した結果ほほえみに落ち着きました🥺

    飲みが良ければオールOKということで😌✨
    お子さんの健やかない成長を願っています✨
    毎日お疲れ様です☺️

    • 1月30日
  • lulu

    lulu

    ありがとうございます!
    私2人目なのに右往左往してて😭上の子ミルクで困った事なかったから考えること沢山です🙇

    参考になりました🥺💗

    • 1月30日
  • みけ

    みけ

    ベストアンサーありがとうございます😊

    右往左往しますよね💦
    成長曲線ギリギリだとなおさらです💦

    私は娘1人ですが子供が離乳食イヤイヤ過ぎて今日ガチ泣きしてしまいました😭

    でもきっと何人目でも育児は大変だと思います😭
    毎日本当にお疲れ様です🥹
    良い夜をお過ごし下さい✨

    • 1月30日