

®️®️
・親がブレないこと
(ダメなことはダメ、夫婦でも揃える)
・甘えさせるけど甘やかさない
(甘えてきたら応えるが、甘やかして親の方からあれこれやってはあげない)
・考える力を育てる
(答えを簡単に与えず考えさせる)

クロミ
礼儀をしっかりする(挨拶やお礼など)
自分で決めさせる(毎日の服や何が食べたいか、何がしたいか)
自分の意見を言えるようにする
(これが嫌だった、こう思ってるなど)

はじめてのママリ🔰
・何事もほどほどに。
・多少危ないことも本人が挑戦しているならばすぐに助けれる状態で見守る。
・ダメなことはダメと一貫した対応をすること。
です。

はじめてのママリ🔰
○ほどほどに手を抜く
○贅沢を覚えさせない(幸福の基準を低めにしておく)
○この親でよかったと思ってもらえるように頑張る!
ですかね🙂

男の子4人のママ
・挨拶や礼儀作法はきちんとする。
・命の危険や他人に迷惑をかけないならある程度のことは
なんでも自分でやらせる。
・私達夫婦も含め、子供達が毎日笑顔でいてくれる環境を作る😊

ママリ
・いろいろな経験をさせてあげる
・親が楽しむ
・周りの人の意見をきく
ですかね☺️
できているかはわかりませんが、そうであるように心がけてはいます。
コメント