
アラーム療法をしている方への質問です。寝るときにパンツにセンサーをつけていますか?私はパットにつけているのですが、パットが吸収してしまってセンサーが鳴らなくなりました。パンツだけだと朝起きたら漏れてしまいそうで心配です。
アラーム療法おこなっている方に質問です💦
ねるときパンツにセンサーつけていますか?
うちはパットにつけています…
でもパットが吸収してしまって??
センサーが鳴らなくなりました🥲
いや、私の付け方が悪いのか?
パンツだけだと朝起きたら限りなくボトボト確定だなと…😢
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

いーいー
パットにつけて意味あるんですか?
うちの子は下着につけてます
あれって濡れてセンサーが感知するのでパットしてたら治るものも治らないですよ
はじめてのママリ🔰
はじめの1回はパットにつけて鳴ったので
そこからつけているんですが…
そこから鳴らなくなりました💦
そうですよね。明日からパンツにつけます😣
いーいー
センサーもですが本人が濡れたという感覚も大事ですから頑張って下さい!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アラームでやはり効果ありましたか?😢
いーいー
凄く効果ありましたよ
最初の頃はアラームで私も起きてましたが今では私が起きる前にアラームを自分で切って起きてます
はじめてのママリ🔰
凄いです😣
ありがとうございます!頑張ります!
いーいー
効果を感じたのは始めて1週間でかなり良くなりました
今もたまに漏らしちゃう事ありますが断然に回数は減りました
はじめてのママリ🔰
お布団は防水パットをつけたり、
していましたか?
いーいー
うちは防水パンツです
シーツだと結局は何処か濡れたりして朝から面倒なのでパンツタイプにしました
汚れても自分でそれだけ洗う事出来ますから