※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

6ヶ月の子供がパパママと言うのは普通ですか?1歳の子はまだ喃語です。言葉の発達について相談したいです。

知り合いの6ヶ月の子がいるママさんが、うちもうパパもママも言うよ〜と言っていたのですが、普通そのくらいにはパパママ言うんでしょうか…?
上の子がほんとに言葉遅かったので基準がわかりません😭
先日1歳になった下の子はまだ喃語です…

コメント

ちゃんぴ

6ヶ月で言うのはかなり早いです!
言う子もいるかもですが、そう聞こえるだけかも?って思います😂

うちの子も1歳半くらいからママパパ言えるようになったけど、1歳の頃はずっと宇宙語です(笑)

deleted user

ぱんぱんぱんぱ
とか
まんまんまんまんまんま
をパパママにカウントしてるんじゃないでしょうか!?😳

りん子🔰

さすがに6ヶ月でパパママ理解して言う子はなかなかいない気がします😂
喃語でマママとか言ってるだけだと思います笑

はじめてのママリ🔰

ありえないと思います🤣🤣
喃語でまんまん言ってましたが
ママを理解してママって言うことは無いかと😂

ミッフィ

喃語でそう聞こえるだけだと思います😊

はじめてのママリ🔰

6ヶ月ではないと思います💦
たぶん喃語かと‥‥
早くても10ヶ月くらいからとかだと思います💦

はじめてのママリ🔰

うち、4人目はそのタイプでした〜😀
確実に私を呼んでました。

ただ1歳ぴったりでもそこから言葉の成長はあんまりないです😂