※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

慣らし保育が終わったらいつ仕事応募するのがいいでしょうか?4月前?それとも後ろ?

4月から慣らし保育でわたしはいま仕事探してる状態で

慣らし保育終わってから働きたいのですが
慣らし保育がもし1週間として(皆は何日だった??)

私はいつ仕事応募すればいいのかな???

みなさんならいつ応募します?4月前?あと?

コメント

ちくわぶ

慣らし保育後、すぐ働きたいなら4月前には応募した方がいいと思います!

慣らし保育終わってからGW明けくらいからを目安なら4月からでもいいのかなーと✌️

上の子は慣らし保育6日間でしたが、私が早く仕事復帰したいことと息子が慣れるのが早かったので4日で終わりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    働きたくないけど、保育園の先生にお母さんいつから働く?と聞かれたので、
    「慣らし保育保育終わってから働きます!」といったから

    慣らし保育終わってからすぐ働かないとなんか言われたり、思われたりするかな?と思って、、、笑

    慣らし保育おわって、仕事決まった?とか絶対聞かれますよね笑

    4日の人もいるんだ!!!はや🤣

    • 1月27日
  • ちくわぶ

    ちくわぶ

    求職中で預けるんですよね?
    なら保育園側も、職場が決まってるのか気になって聞いてきただけな気もします!

    保育時間とかも関わってくるので早めに知りたいだけなのかなーと!

    とりあえず、大まかな時期だけ入園後に伝えればいいんじゃないですかね?
    面接がこれからで、何月までには決まるように動いてます!みたいな感じで✌️

    たまたま、息子の園が寛容な園長で息子の性格的にも慣れるのが早かったのでラッキーでした 笑

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!絶対そうします!とはこっちも言ってないからまだまだいいのか!動かなくて笑

    4月すぎてから仕事応募しよ、!笑

    早く働きたい人には嬉しいですよね💕

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

私は上の子1週間、下の子は2週間慣らし保育かけました😊4月はのんびりしたかったので(笑)失業保険の解除して、GW明けから仕事探してみて面接受けましたよ⭐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、すごいママ大好きで寝る時もいつも私が寝室から出るとピタッと起きるので(こわい)1週間はかかると見よう。笑


    入園という行事がまず疲れるwww

    気持ち落ち着かせながら動きたいですよね笑

    • 1月27日