※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

卒園式後、保育室で簡単なお別れ会やったことある方、どんなことしてましたか?

卒園式後、保育室で簡単なお別れ会やったことある方、どんなことしてましたか?

コメント

ママリ

息子の時の卒園式後は教室でお世話になった先生方に花束送ったり
担任の先生から改めて一人一人卒園証書、お手紙やプレゼントを頂きました!
それが終わったら保護者会からのプレゼント貰って解散でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンプルですね!先生も用意してるんですね!
    子供達から先生に歌とかお礼とかはなかったですか?

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    子供たちからは確か歌のプレゼントみたいな感じのはありました!

    子供一人一人先生にお渡しするものは無かったです!

    時間で言うと卒園式後大体1時間くらいかかったかなぁと!
    その後は先生たちがお花のアーチ持ってくれてそこを通ってさよならでした!
    それから先生達と写真撮ったりお世話になりました〜と言って帰宅って感じでしたよ☺️

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歌のプレゼントは保護者が考えて事前に知らせておいて、ぶっつけ本番ですか?

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    歌のプレゼントは私は役員さんじゃなかったので詳しくは分からないのですが、役員さんから貰ったお手紙では
    園側に予定を組んで時間を作ってもらって
    役員さんが子供たちに教えに言ってました!
    どんなものを歌うのかとかも全部役員さんが決めてましたよ☺️

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間を設けたんですね!大変ですね役員さん!
    ありがとうございます!

    • 1月27日