※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん🦄
子育て・グッズ

おむつかぶれがひどくて薬を塗っても良くならず、溶連菌による皮膚炎と判明。赤みは残っているが、薬を続けるべきでしょうか?

※下のコメント欄にお尻の写真貼ります。
おむつかぶれ、薬はいつまで塗りますか??

先週の初めからおむつかぶれがひどくなり受診して1番弱いステロイドのエキザルベを処方され塗っていましたが1週間経っても良くなりませんでした。

一昨日の火曜日に再受診した際に溶連菌による皮膚炎だと判明して塗り薬と抗生剤が処方されました。

溶連菌と分かる前のかぶれは地肌が見えて赤くツヤツヤ光るくらい痛々しかったです。
薬を塗り始めて3日目の今日かなり良くなりました。
まだ赤みは残っているので塗った方がいいのでしょうか?
もう地肌が出てる感じはありません。

コメント

ママリん🦄

これは今週の月曜日の再受診する前です

ママリん🦄

これは、今朝です、、

りん

わたしだったら赤み引くまで塗ります💦

はじめてのママリ🔰

赤みがなくなるまで塗っていていいと思います!

ママリん🦄


コメントありがとうございます🙏
赤みが消えるまで塗ることにします🍀

deleted user

うちの子は首が溶連菌で同じようになったのですが、内服薬はでませんでしたか?

  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    コメントありがとうございます🙏
    内服薬でました💊
    抗生剤とミヤBM細粒が混ざった粉薬です!

    溶連菌が治った後に尿検査などありましたか?
    上の子が年少で溶連菌にかかった10日後に尿検査があって肝臓の病気にかかったか検査があったのですが、赤ちゃんはどうするんだろうと思って😣

    今日午後から皮膚の経過観察で病院に行く予定です🍀

    • 1月26日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    うちも首も酷くなりました💦

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらこそありがとうございます!うちは5日間抗生剤だされたのですが何日でましたか👀⁉︎
    尿検査もなかったです💦
    結果がわかったのが検査して1週間後だったからかもです、、🤔

    • 1月26日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    うちも五日間でした!
    今日ちょっと下痢っぽくて、先ほど受診した際にその事を伝えたら、抗生剤は下痢っぽくなるらしくて💦

    皮膚の状態も良くなってきてるし、抗生剤は今日でやめて整腸剤だけ処方され飲むことになりました。

    尿検査、今回はやらない感じだったのですが聞いてみたら、お医者さんによってやる人とやらない人が居るらしくて😳

    念のためやってもらうことになって、小児用採尿袋をもらって見てもらうことになりました!
    うまくとれるといいですが💦

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しくありがとうございます!ちなみにご兄弟って溶連菌になってましたか?💦
    おしり荒れる前はお熱あったりしましたか?塗り薬ももう終了ですか?質問ばかりすみません🙏

    • 1月26日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄


    いえいえ🍀
    兄弟はなってなかったです💦
    旦那が年始から喉が痛いと言っていてそれが濃厚ですが、でもおしりが荒れるまでに少し期間があったのでちょっと微妙です😣
    お尻が荒れ始めたのは1月11日くらいからだったと思います。
    上2人は冬休みで休んでて出かけてないので感染源がはっきりしなくて💦
    でも家族の誰かだと思います😣

    荒れる前は熱は無かったです!
    おむつかぶれが始まって4日後くらいに受診した時についでに予防接種してもらって翌日熱っぽかったですが恐らく予防接種の副反応かと。


    塗り薬は1週間ほど塗るようにとのことで、来週の火曜日まで塗ります😌

    はじめてのママリ🔰さんのお子さんはいつ溶連菌になりましたか?

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございますー😭✨うちは感染源が上の子かなあって感じなんですが、上は抗生剤飲んでないので心配で🫠
     
    塗り薬はトータル2週間くらいですか💡?ちなみに飲み薬は何の種類を何gでましたか🥺?
    ちなみにうちは首は抗生物質飲んで塗り薬でかなり良くなったのですが、足とかの細かい赤いザラザラがなくならなくて...
     
    年始から首が赤くなりはじめて小児科いってステロイド貰って良くならず、予防接種で行った他の小児科の先生が検査してくれて判明した感じです🥲だから年始からもう感染してたかな、、って感じです🥲

    • 1月27日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄


    遅くなってすみません。
    抗生剤飲んでなくて心配なの分かります💦
    うちも家族の誰かなので飲まなくてもいいのかなと💦
    今度、尿検査を持ってくついでに聞いてみます😌

    塗り薬はステロイドを1週間も塗ってしまい、溶連菌が判明してからはアクアチム軟膏1%と言うチューブの薬を出してもらいました!
    飲み薬は
    セフニジル細粒小児用10%と
    ミヤBM細粒(こちらは整腸剤です)
    この2つを混ぜた粉薬が出ました。
    グラムはすみません、説明の紙が見当たらず分からないです😣

    うちも膝裏のザラザラと言うか、皮が剥けた感じがなかなか良くならないです💦
    よくなるといいですよね😣

    はじめてのママリ🔰さんも始めステロイド塗ってたんですね💦
    今年はコロナだけじゃなくて色々流行りすぎて怖いです。
    もうこの子、上の子から胃腸炎ももらいコロナも多分かかってます😭

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しくありがとうございます😭抗生物質って出された粉末綺麗に全部あげれましたか🥲?こねてあげてたのですが全量綺麗にまるめれずだったのでそれもまた心配で、、
     
    そしてうちも今上が胃腸炎です、、😇

    • 2月1日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    粉薬飲ませるの難しいですよね💦
    うちは生まれてから上の子から風邪もらって薬たくさん飲ませてるので私も慣れて飲ませれました😌
    全量でなくても少しでも体に入ればきっと大丈夫だとは思いますが心配でしたら病院に相談されてみてもいいかもしれないですね😢
    赤ちゃんは何ヶ月ですか??

    上のお子さん胃腸炎なんですね😣
    赤ちゃんにうつらないといいですね。。。
    うちも昨日真ん中の子が帰ってきてから寒気と少し熱が出て、今朝には下がったのですが喉が少し痛いと言ってたので溶連菌を疑ってます😢
    もう早く春になって欲しいですね。、

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じく5ヶ月ですー🥺✨
    塗り薬終わってからぶり返したりしてませんか?💦
    うちは塗り薬終わったらまたじゅくじゅくしはじめてしまって、、、
    病院通い辛いですよね🥲
    今上の子の園でも溶連菌すごい流行ってるみたいです⚡︎

    • 2月2日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    同じなんですね☺️
    離乳食がめんどくさすぎて…いつから始めようかと言う感じです😇

    また悪くなってきてしまってるんですね💦
    また新たに感染してしまったのか、ネットで見ただけですが抗生剤を十分飲めてないと再発するとかいてあったので、受診した方がいいと思います💦


    火曜日に風邪で行けなかった4ヶ月検診が検診があった時に溶連菌を見てくれている先生が体の発達などを見てくれるのですが、その時にまた悪くなってくるようなら見せてと言ってました💦
    うちも抗生剤飲んで下痢になってしまって3日分しか飲ませてないので心配です。

    • 2月3日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    うちも首が薬やめたら赤くなり始めて、火曜日の検診の時にワセリン塗ってみてと言われたので塗ってたのですがまた酷くなってきました💦

    溶連菌の皮膚症状って最初プツプツする感じでしたか?

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    若干ぷつぷつしてるな?って思ったら一気に広がってそれこそ載せられているお尻のお写真みたく首がなりました🥲
    昨日病院に再診にいってきたのですが、抗生物質飲み直す事になりました、、😭
    うまくあげれないのでお薬のストレスがやばいです🫠
    おそらさんの病院は受診した日に溶連菌か分かりましたか?それとも外部に検査だして結果までしばらく時間かかる感じでしたか💡?

    • 2月3日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    ほんと一気に広がりますよね💦
    写真はさっき撮ったものです💦

    抗生剤また飲むんですね😢
    赤ちゃんに粉薬飲ませるの難しいですよね💦
    母乳ですか?ミルクですか?

    うちは溶連菌は受診して綿棒で取って15分くらいでわかりました😌

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お写真みたいな感じから一気に酷くなりました😭!
    ミルクなのですが不器用なのでうまくお団子にできなくて、、
     
    15分!うちは外部に出すみたいで1週間かかるみたいで💦
    ちなみに行かれたのは皮膚科ですか?うちは小児科なので時間かかるのかな、、

    • 2月3日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    うちもこの前ひどくなった時は赤くなり始めてすぐに皮が剥けた感じでした💦
    今日のお風呂上がりから溶連菌の時の塗り薬塗ってみます😢

    うちもミルクですが、ラップに粉薬出して、ミルクを数滴垂らして指でコネコネしてますがそんな感じですかね?
    うちは抗生剤と整腸剤が混ざった粉薬で量が結構あったので4〜5滴ほどミルク垂らしました!

    1週間もかかるんですね💦
    1週間も無駄にステロイド塗りたくないですし、溶連菌を1週間も放置は辛いですよね。
    小児科を受診しました!
    小さな町ですが、総合病院の中にある小児科なので早く結果出せるのかもです😳

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    溶連菌だと抗生物質のまないとずっと治らないので念の為また検査してもらった方がいいかもです😭
    塗り薬ぬっちゃうと検査できなくなるので行くなら前日から塗り薬は塗らずに行くのがいいと思いますー🥲
     
    この月齢でまた抗生物質になってしまって色々心配だしちーんってなってます🫠

    • 2月4日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    薬確かにです!!
    塗り薬ちょっとやめてみます💦
    教えてくださってありがとうございます🙏

    まだ小さいのに薬飲ませたくないですよね😣
    抗生剤、8時間空けてなかったです💦
    1日3回と言われただけだったので、朝昼夕のミルクにあげてたので4時間しか空いてないです💦💦

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    首のただれが溶連菌だと多分また飲み薬になるかもですが、塗り薬と飲み薬で2日でよくなりましたよ💡(うちはなぜかぶり返しましたが、、)
    アクアチムはお尻は長めに塗りましたか👀?

    • 2月5日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    うちは今日受診予定で、検尿も取ったんですがまさかの大雪で…💦
    8時半からの予約でしたが行けそうもないので午後にしてもらおうかと思ってます😢
    今日に限って😂

    うちもぶり返してからアクアチム塗ったら治ってきてるので、やっぱり溶連菌ぽいです😣

    溶連菌が判明してアクアチム処方されてから1週間塗ってました!

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大雪大変でしたね💦再度溶連菌の検査してもらいましたか?

    • 2月8日
  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    すごい雪でしたがなんとか予約時間に行ってこれました💦

    溶連菌はマイナスでした😌
    首は軽いステロイドの薬を貰いましたが大丈夫そうなので塗っておらず、お尻は少し赤かったので亜鉛軟膏を出してもらい塗っていてだいぶ良くなりました🍀

    • 2月9日
deleted user

ミルクでコネコネやってみます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに抗生物質は8時間おきにあげてましたか😭?

    • 2月4日