※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saki
その他の疑問

友人にハンドメイド作品を無料で作った後、販売価格の半額で再依頼されたが、無視された。材料費と制作時間を考慮して5000円を提示したが、悲しい気持ちになった。友人関係についてどう思いますか?

ビジネスとしてハンドメイドの作品を作っていて
まだ作り初めの時にある友人に
『技術を磨きたくて、無料でいいから
ハンドメイド作品をつくらせて』と一度お渡ししました。
そこから期間が空いて
私ハンドメイド作品を作る続けていたところ
『とても可愛いかったからまた作ってほしい』と
連絡がありました。
1度目は技術を磨きたいので無料でお願いしたのですが、
2度目は販売価格の半額頂こうとそのことをお伝えしたら
既読スルーでした。
材料費がかかるのと制作時間が5,6時間以上かかるので
販売価格が10000円なので5000円ぐらいお願いしたのですが
、既読スルーだったので、悲しくなりました。
作って欲しいっていうのは無料だったらってことだったんでかね?(^_^;)仲良い友人ならまだしも、数回ランチしたぐらいの仲です。
みなさんならどう思いますか?

コメント

みー

考え中か忙しくて既読スルーになっている可能性はあります。
でも、モヤモヤしますね😵

普段はすぐに返信は来ますか?

これから先、返信がなければ こちらからも連絡しないでいいと思います☺️

  • saki

    saki

    そうなんです😅
    でもそれだったら今回は大丈夫。ありがとうみたいな連絡ぐらいあってもいいのかなと思いました💦

    インスタグラムとかは更新してるので
    既読スルーっぽいです🥲

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私からは連絡しないでいこうと思います☺️

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

無料でもらえると思ったけどお金取るんかいしかも高い!もしくは、お金払うつもりもあったけど思ったより高い!と思ったかと🤔
たしかに5000円ならいらないって返答するのむずかしいけど、既読スルーも失礼ですね。友人ではなく知り合い程度の人に格下げですね。

  • saki

    saki

    きっもどちらかですよね😂
    通常価格だったら高いと思われても
    提示した価格だったら
    材料費を考えると妥当なんですけどね😔
    そうなんです😭それだったらいらないって

    言ってくれた方がモヤモヤしなくて😅さすがに失礼ですよね💦

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そのスタンスで私もいこうかと思います💦

    • 1月24日