※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

豊中市のたまごクリニックに通われている方、もしくは通われていた方いますか? 転院先の候補として考えており、費用が高いとのウワサも聞いたので、参考に教えてください。

豊中市のたまごクリニックに通われている方、もしくは通われていた方おられますか?
転院先の候補として考えており、どんな感じなのかお聞きしたいです💦
また費用、高めとウワサで聞いたのですが、参考に教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

たまごクリニックに通ってました。人工授精をして子供を授かりました。他の病院を通った事がないので分からないですが、そんなに高いイメージはなかったです。院内はそこまで広くないので待合室は結構いっぱいな感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂き、ありがとうございます🙇‍♀️
    治療は先生の指示通りに進む感じでしょうか?
    それともこちら側の意見とかも聞いてもらえるのでしょうか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    答えにくければ、答えられる範囲で大丈夫です💦
    人口授精の際、急にこの日に来てくださいなど日程を言われたりしますか?
    夫の精子はその日にとって持参になりますか?

    • 1月24日
やぎさんママ

たまごクリニックで、体外受精にて2人授かりました。
1人目は保険適用前でしたので、
体外受精の検査、採卵、移植で合計70万ぐらいかかったと思います💦
2人目は保険適用でしたので、だいぶ費用も抑えれました!

院長先生は、淡々としてて、
副院長先生は話しやすい感じですが、こちらが聞いたことには的確に答えてくれます!
待ち時間は保険適用になってからのほうが、長くなった気がしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険適用の際、限度額認定証?って使えるのでしょうか?

    そうなんですね😌

    • 1月29日
  • やぎさんママ

    やぎさんママ

    限度額認定証使えましたよ😌

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    それって使ったことがないのですが、タイミング法でもなんでも使えるのでしょうか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またそれって1ヶ月に支払う自費の上限が決まるということで合ってますか?

    • 1月30日
  • やぎさんママ

    やぎさんママ

    保険適用での治療ならタイミング法でも使える気がします!
    保険治療分で、1カ月一定の上限額を超えたら払わなくていいみたいな感じでした!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!詳しくありがとうございます😌

    • 1月31日