※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時のおっぱいの張りについて相談です。マッサージしてもミルクが出ない状況で疲れています。生後3日でまだ張りが続くのはなぜでしょうか。

おっぱいだすのたいへんです。体質ありますよね、でるでない。すごくはるから授乳のまえに毎回マッサージしてからあげます。ミルクはたさなきゃだし。まだ全然でないし。生後3日。もうすでにつかれてきました。はるだけは張るんですよね💦なんで貼るんですかね💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳が貯まってるから張るんですよ~!乳頭の母乳でるとこの穴が開いてないか詰まってるんじゃないですかね...
乳頭を(乳輪からつまむように)上下に引っ張っるのを何回かやると詰まりがとれて開栓するかもしれません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    あかちゃんも片方は吸いにくいみたいで。
    だしたいですよね、せっかく母乳作られてるのに。

    • 1月22日
ゆゆゆ

まだ入院中ですよね?助産師さんに相談したら↑の方のおっしゃる開栓されるように、マッサージとかしてもらえると思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日一昨日してもらいましたが、それでもはります。マッサージしても
    開栓しません。

    • 1月22日
deleted user

張ってるなら作られてはいるので開通の問題ですね😊

にか

ちゃんと母乳が作られてる証拠ですね!張るならとにかく赤ちゃんが欲しがる時は吸わせる
今は赤ちゃんも飲むの下手っぴなので気長に付き合っていきましょ😊
ちなみに私は退院してからきちんと出るようになりました。