子育て・グッズ 生後3ヶ月の赤ちゃんが、昼間は寝たりぐずったりで遊ぶ時間が取れず、首も持ち上がらない悩みがあります。前は絵本読んだりマッサージしていたけど、今はできなくて寂しいと感じています。 生後3ヶ月 最近、昼間は寝るかぐずって抱っこかで、なかなか遊ぶ時間がとれません😭寝起きすぐは、まだ寝ぼけてるため絵本読めず、軽めのタッチケアするくらいに止まっています。 うつ伏せ練習する時間も確保できず、全然首持ち上がりません😭 2ヶ月半ごろは絵本読んだり、ベビーマッサージしたり出来ていたので、少し寂しい気がしています😞 最終更新:2024年1月22日 お気に入り 1 絵本 生後3ヶ月 ベビーマッサージ うつ伏せ はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント あす 明日で3ヶ月になります。 全く同じで思わずコメントしちゃいました!! さみしいですよね〜😢 ちなみにうちの息子はうつぶせ嫌いみたいですぐ泣いちゃうので、練習できても30秒とかです笑 1月22日 はじめてのママリ🔰 こういう時期なんですかね?!!😂寂しさ共感出来て、心軽くなります😂✨ありがとうございます💛 うつ伏せ、うちも2〜3分出来れば良い方です😅 1月22日 あす 私も読んで心軽くなりました😂こういう時期なのかもですね! すくすく育ってくれるといいですね🩷❤️ 1月22日
はじめてのママリ🔰
こういう時期なんですかね?!!😂寂しさ共感出来て、心軽くなります😂✨ありがとうございます💛
うつ伏せ、うちも2〜3分出来れば良い方です😅
あす
私も読んで心軽くなりました😂こういう時期なのかもですね!
すくすく育ってくれるといいですね🩷❤️