![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ポストのほうは専用の箱なくても専用シール貼ってQRコード読み込むだけで大丈夫ですよ😊
なので家にある袋に梱包して、ポストに入ればOKです。
プラスは専用箱が必要なので、郵便局行かれて買うしかないです。
ある程度梱包しておいて、郵便局で購入して、テープで開け口塞いでおけばそのまま機械にQRコード通せばOKです😊
![りんごジュース🍹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごジュース🍹
ゆうパケットプラスは専用箱必須
ポストは箱型も販売してますが、シールなら家にある袋とかで発送可能です。
まぁ軽く準備とかなら出来ますよ👌
-
🫧
一応テープとかも持参してある程度の梱包はして郵便局に持って行ってみます!
ありがとうございます🙏- 1月22日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
ゆうパケットプラスは専用箱が必要ですが、ゆうパケットポストは手持ちの梱包材に商品を入れて、ゆうパケットポスト用のシールを郵便局かローソンで買って貼る、でも大丈夫ですよ😃
私も商品を持って行って、コンビニ、郵便局、ヤマト営業所などで箱を買って梱包したこと何度かあります。
-
🫧
郵便局で梱包することもできるんですね!
ある程度の梱包はして郵便局持って行ってみます!
ありがとうございます🙏- 1月22日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
無事ゆうパケットプラスで発送できました!!
でも無知すぎて送料お支払いまだしてませんけど、、って言っちゃってメルカリだから売上から引かれるかと思いますよって言われて恥ずかしかったです🤣
皆様詳しく教えていただき
ありがとうございました🥹
🫧
詳しくありがとうございます🙏
ある程度梱包して郵便局に持って行ってみます!