![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
説得せずに勝手に切ります🤣
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
説得する必要ないと思います…🥹
上の子が新生児期ロングでしたが本当に髪乾かしてる暇ないです🤣 髪洗えない日もあってさっさと切っておけば良かったと後悔しました😇
時間がない、髪に時間割いてる暇無い ⟵この2点で充分説得力あります! 理解がないなら勝手に切りましょう!笑
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私もロングではなかったですがミディアムぐらいの時に、出産前にショートするわ!って旦那に言ったら、反対されました😂
結構嫌がられてむかついたので
、自分の髪型ぐらい自分で決めさせて!あなた好みに合わせる必要ないやろって言いましたww
ショートにしたら普段のお手入れは楽でしたが、1ヶ月過ぎると髪型崩れるので美容院に通う頻度は増えました😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
反対される意味がわからないので切ります!が、伸びてきた頃に美容院行けないしくくるにもちょっと足りないのがいちばん鬱陶しいので、わたしなら旦那云々ぬきで切らないかもです。
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
事後報告じゃだめなんですか😂?
もう切ってしまったものは仕方ないとなりませんかね。
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
妻が旦那の言いなりになる関係性で子供は育てられないと思ってるので今のうちに関係性を修正する意味でも自分の意思で行動します!
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
自分がいいと思う髪型にします😊
先月出産しましたが、臨月入ってすぐくらいに美容院でしばらく行かなくても良いように、伸びても気にならないショートにして下さい🥺とお願いして切ってもらいました😂
本当髪に気使う余裕が無いので切って良かったと思っています🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠前も妊娠中もずっと腰までロングでした。出産前に肩くらいまで切ったら逆に扱いにくく洗ったり乾かすのは、楽でしたが胸あたりでも良かったかなって思いました。
旦那さんと自分の希望の間の長さは、どうですか?
コメント