※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもと関わる時に短気でイライラしてしまう。旦那が子どもに楽しく接している姿を見てイライラする。どうしたら穏やかに接することができるか悩んでいます。

日々ワンオペで子どもと関わっているのですが、私の性格上、かなり短気で、すぐ子どもにイライラしたり怒鳴ったりしてしまいます。。
単身赴任の旦那はたまに帰ってきては子どもの機嫌取りをしたり楽しく過ごしていて、パパ大好き!なんて言われてデレデレしています。
そんな旦那を見てまたイライラしてしまいます。子どものいいとこしか見てなくて、いつも余裕な感じで子どもと関わっていて『いいとこ取り!』なんて大人気ないですが思ってしまって旦那に対してもイライラが止まらず上手く関われません。。
どうしたら子どもにも旦那にも穏やかな気持ちで接することが出来ますかね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

大らかであまり怒らない人というのはやっぱり「細かいことを気にしない人」が多いと思います。