コメント
aim0420
こんばんは!
予約は不要で預けられます☺️
たしか下の月齢も制限はなかったと思います。
この間預けた時に保育士さんがいってたのですが…大きい子だと小学生らしいです。(学校が休みの時などたまにいる)
その子達がいた場合、同じお部屋なのでそれでもよければ預かりますって言ってました。
すごく前の記憶なので曖昧ですが…プレママの時は、休診日の日だから予約が必要だったと思います。
aim0420
こんばんは!
予約は不要で預けられます☺️
たしか下の月齢も制限はなかったと思います。
この間預けた時に保育士さんがいってたのですが…大きい子だと小学生らしいです。(学校が休みの時などたまにいる)
その子達がいた場合、同じお部屋なのでそれでもよければ預かりますって言ってました。
すごく前の記憶なので曖昧ですが…プレママの時は、休診日の日だから予約が必要だったと思います。
「婦人科」に関する質問
本当に悩んでるので「あるよー!」「ないよー!」だけでもいいのでコメントお願いします😭 おそらく排卵期付近だと思うのですが、のびおりが出ておりものが増える時期?のおりもののにおいが本当にキツイです😭 においが…
・妊娠の可能性なし ・妊娠希望ではない という場合、どのくらい生理が来なかったら婦人科を受診するべきですか? 産後1年4ヶ月の今年8月に生理が再開し、その後9月(前回生理から28日)、10月(前回生理から36日)とば…
小3の娘がお股をかゆがってるので受診しようと思います 普段行く小児科は先生が男性のみなので女医さんのとこ行こうと思いますが ①かかりつけにしたくても予約取りにくくなって行くのやめたところ(とてもいい先生) ②ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あーちゃん
そうなんですね😲!
プレママはそういうことでしたか😂
子供連れて行こうと思ってたので、知れてよかったです!!
ありがとうございます😊✨