※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
家事・料理

共働きの方で、朝は忙しいから夜に洗濯機回してるよって方いますか??

共働きの方で、朝は忙しいから夜に洗濯機回してるよって方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日そうしてます〜🙋

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ですよね!パートにではじめたのて8時出発で7時半に外干して15時に取り込んでたのですが夜の方がいいかな〜と思い始めました😭でも夜だと衣類乾燥機と除湿機使うから電気代が上がるかなと…💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬なのでそもそも外干ししないです💡うちはリビングにホスクリーンがあるので、夜干してもエアコンとサーキュレーターで朝には乾いてます!加湿にもなってちょうどいいです😊

    • 1月20日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    うちはランドリールームがあってそこで夜回して服は除湿機とタオルは衣類乾燥機にかければ朝には乾いているのですが、晴れてる日はタイルデッキで外干ししたいなぁと思って😭
    でも朝パートにでだしたので朝干す時間忙しいなぁと。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は夏は乾いてなかったら朝外に出して行ったりしますよ💡シーツ系だけ朝洗って外干ししたり😊

    あたたかい地域にお住まいなんですね!うちは雪が積もる地域なので冬の外干しは無理です😅

    • 1月20日
みみみ

夜にまわしてます!朝は干す時間ないのて😅

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE


    ですよね!パートにではじめたのて8時出発で7時半に外干して15時に取り込んでたのですが夜の方がいいかな〜と思い始めました😭でも夜だと衣類乾燥機と除湿機使うから電気代が上がるかなと…💦

    • 1月20日
  • みみみ

    みみみ

    夜の方が電気代安いって聞いた事あります!

    • 1月20日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    うちもオール電化なのですが、深夜1時しか安くならないので食洗機は1時に回してるんですが洗濯は1時にする余裕なさそうです💦寝ちゃいます😇

    • 1月20日
ままままり

そうしてます☺️✨

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE


    ですよね!パートにではじめたのて8時出発で7時半に外干して15時に取り込んでたのですが夜の方がいいかな〜と思い始めました😭でも夜だと衣類乾燥機と除湿機使うから電気代が上がるかなと…💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

夜に干して、朝に畳むまでが理想です💦

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    朝に畳む!すごいですね!
    うちは1階にファミクロがあるのでハンガーにかけてるのでそれをしまって、タオルも軽く畳んでランドリーのチェストに入れるだけなのですが、朝にしまうのはしてないです🥹💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミリークローゼット理想です❣️
    羨ましい💓💓
    うちはないので畳まないとです💦笑

    • 1月20日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    めちゃくちゃ楽です☺️
    朝畳むの偉すぎます!何時起きで何時出発ですか??

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時起き(理想は5時代)の8時出発です。子どもが起きる7時までにアチャチャチャチャー!!です笑

    • 1月20日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    えらいです…!旦那さんも協力してくれますか??

    • 1月20日
pipipipipi

保育園で濡れてるおしぼりや汚れものを持ち帰って来るので、夜のうちに洗っておきたいから夜回してます🤲🏻

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    なるほどー!うちは自宅保育なのでおしぼりないんですよね。たまに一時保育があったときは、オキシにつけて朝回してます。が、パートに出始めたので夜回そうかなと…!夜だと外干しができないですよね?

    • 1月20日
  • pipipipipi

    pipipipipi

    うちは長女がほぼ1年中花粉症だったりするので、一部屋潰してランドリールームにしてます💦
    なので、部屋干しのみです🤲🏻

    • 1月20日
はるか

夜に回してます〜!

晴れの日だったら、夜のうちに外干ししてることも多いです😂
最近は中干しですが

朝方に乾いてあるものは、
朝方になおしてます🙂
時間が無いので、畳むだけのことが多いです🤣

はじめてのママリ🔰

ずっと夜派です!
夕方、夜に脱いだ服は洗濯したいので!

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    外干しはしないですか?晴れた日は外干し気持ちいいですよね🥹

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは、乾燥機ないので子供のは室内ですが、場所も限られているので大人が多いです!洗濯干してる場所は夜は電気は消しているので虫も気にならないです!

    • 1月20日
あり※

夜回します。8時からが半額ないと料金なので8時に回してその間に子供達を寝かす。そしてそのまま私も寝てるパターンですが、、目覚ましかけて干してます。ずっと部屋干しですね

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうなんですね!
    1時からが安いプランなので、ミーレはタイマーで回せるのですが洗濯は厳しいです😭
    タイルデッキで外干しも好きなのでパートない日は朝干してパートの日は夜干すようにしようかな…!
    晴れてる日でも外干ししないですか??
    誰もアレルギーなくて外干し好きなですけど朝は忙しいですもんね

    • 1月21日
  • あり※

    あり※

    部屋干し一択ですね。山なので虫が多いしカメムシ大量にいるので外は絶対干さないです

    • 1月21日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    周りの環境もあるんですね!

    我が家の周りは朝に外干しが多いのでどうしようかな〜と思ってます😣衣類除湿機と電気衣類乾燥機代がかかるかなと…💦

    • 1月21日