 
      
      
    コメント
 
            みー
噛んだらそのまま手を広げて口をぐーっと開けるようにしてみて怒ってください🙄
それでも噛みグセつくなら
噛んだらダメ!と一言いってケージ、噛んだらケージを繰替えす!
とりあえずはこんな感じで様子見かなと😊
赤ちゃんなので歯が痒いのもありますしね💦
 
            haa.
この前もコメントさせて頂きました🙏
歯が生え変わったら自然に直ると思いますが、、
それまでは噛んだらダメ!
って叱るのと
おもちゃで釣って遊んであげたり
噛まれても痛い痛い~やめて~
とか逃げ回ったりすると
遊んでもらってると思われ
今後ナメられるので
しっかり叱ってください🫡
- 
                                    ちぃまさ 
 覚えてます!!
 コメントありがとうございます😊
 旦那の手をおもちゃだと思って噛んで今日私の手も噛まれました。
 噛まれたらどうやって叱ってあげれば良いですか?!- 1月21日
 
- 
                                    haa. 噛んだらダメっ!痛いっ! 
 って噛んだ時に言えばいいですよ!
 今は遊んで欲しくて仕方ない時期でもありますし
 歯が気持ち悪いのもあるかもですね!
 なので叱りつつ他のおもちゃに気をそらすとかが良いかなと!
 
 うちのわんこも同じようにしてましたが
 歯が生え変わったらおさまりました!笑- 1月21日
 
- 
                                    ちぃまさ 
 ありがとうございます!
 わかりました。
 やってみます👍🏻- 1月21日
 
 
   
  
ちぃまさ
コメントありがとうございます😊
噛まれたらとりあえずケージに戻すんですね!!
なんかよく口もおさえるとかありますがそれはやらなくて大丈夫ですか?
みー
口抑えるのは微妙です😂
なので反対に口をひらかせます!
口閉じれないような感じです?です!
ケージ戻したら無視です!
落ち着いたらまた出してあげてください😊
ちぃまさ
わかりました!
人間の赤ちゃんみたいに歯が生えてくる時にむず痒い可能性もあるって事ですよね👌
ケージに戻して無視!
やってみます。