その他の疑問 郵便局で務めていらっしゃる方いますか?これって何かわかりますか? 郵便局で務めていらっしゃる方いますか? これって何かわかりますか? 最終更新:2024年1月20日 お気に入り 郵便局 れに(生後3ヶ月, 1歳3ヶ月, 6歳) コメント shio-aka-kao 郵便局組合員のための互助会です。 貸付を申請する用紙で、返済は給与から天引きされます。 1月20日 れに コメントありがとうございます! 旦那が郵便局に務めていて嘘しかつかないので旦那に聞いても信用なくて…🤣 ちなみになんですが、将来の退職金から少し借りる?というか下ろすことは出来るんですか? 1月20日 shio-aka-kao 退職金を担保に借りるというのはありませんが、退職時に借入金が残っていたら、退職金で相殺されたと思います。 毎月給与から確実に徴収されますので、返済が遅れたりの心配はないので安心(?)です 1月20日 れに あー。。そういうことなんですね🥲 旦那曰く、例えば退職金が現段階で300万だとしたら、そこから貯金見たく下ろせると言っていたので😂 1月20日 shio-aka-kao それは旦那さんの勘違いかなと… ただ、勤続年数で貸付上限額が決まってきますので、退職金も多少は影響しているのかなとは思います。 1月20日 shio-aka-kao 先ほど勘違いとしてしまいましたが、ゆうイングって、毎月基本給の何割かを強制的に徴収して、退職時に返金してくれるんです。そのお金を使えると説明しているのかもしれません。 1月20日 れに あ、なんかそんなようなこと言っていたような…。 実際そのゆうイングっていうのは、退職してなくても出してもらえるもんなんですか?💦 1月20日 shio-aka-kao 基本的には退職時しか受け取れません。ゆうイングを解約すると一応貰えますが、通知されている金額より低くなります。再入会も可能かは分かりません。 ゆうイングの貸付は、最大400万円を上限に退職給付金に応じて貸付ができるものです。なので、旦那さんは自分の積立金を使うと説明されているのかもしれませんが、貯金を取り崩すイメージではなく、ちゃんと貸付です。 いくら借りて毎月の返済額がいくらかは分かりませんが、手取りは確実に減りますので、家計に影響が出そうでしたらしっかり話し合われたほうが良いと思います 1月20日
れに
コメントありがとうございます!
旦那が郵便局に務めていて嘘しかつかないので旦那に聞いても信用なくて…🤣
ちなみになんですが、将来の退職金から少し借りる?というか下ろすことは出来るんですか?
shio-aka-kao
退職金を担保に借りるというのはありませんが、退職時に借入金が残っていたら、退職金で相殺されたと思います。
毎月給与から確実に徴収されますので、返済が遅れたりの心配はないので安心(?)です
れに
あー。。そういうことなんですね🥲
旦那曰く、例えば退職金が現段階で300万だとしたら、そこから貯金見たく下ろせると言っていたので😂
shio-aka-kao
それは旦那さんの勘違いかなと…
ただ、勤続年数で貸付上限額が決まってきますので、退職金も多少は影響しているのかなとは思います。
shio-aka-kao
先ほど勘違いとしてしまいましたが、ゆうイングって、毎月基本給の何割かを強制的に徴収して、退職時に返金してくれるんです。そのお金を使えると説明しているのかもしれません。
れに
あ、なんかそんなようなこと言っていたような…。
実際そのゆうイングっていうのは、退職してなくても出してもらえるもんなんですか?💦
shio-aka-kao
基本的には退職時しか受け取れません。ゆうイングを解約すると一応貰えますが、通知されている金額より低くなります。再入会も可能かは分かりません。
ゆうイングの貸付は、最大400万円を上限に退職給付金に応じて貸付ができるものです。なので、旦那さんは自分の積立金を使うと説明されているのかもしれませんが、貯金を取り崩すイメージではなく、ちゃんと貸付です。
いくら借りて毎月の返済額がいくらかは分かりませんが、手取りは確実に減りますので、家計に影響が出そうでしたらしっかり話し合われたほうが良いと思います