※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rai
子育て・グッズ

男の子の授乳時の行動について悩んでいます。吸い方が上手くなるのはいつ頃でしょうか?

来週で1ヶ月になる男の子を混合で育ててます。
授乳の時に毎回顔を背けたり手で胸を押してきたりするんですが、こういう動作はいつまで続きますか?💦
私の吸わせ方が悪いのか、母乳の量が少ないからなのか💦

何ヶ月ぐらいから上手く吸えるようになるのか先が見えなくて😱授乳のことで悩んでもやもやしてしまいます💦

コメント

あちゃ

今生後17日の男の子育ててます♪( ´▽`)
うちもですよ〜☺️
口はおっぱい探してるのに頭グンと後ろに反ったり、おっぱいと逆ばっかり向いたり、両手でおっぱい押し付けて離れていこうとします😳
でも話しかけながら気長に「おっぱいここだよ〜」って乳首を口に持って行ってたら吸ってくれるのであまり気にしてません☺️
まだ目もしっかり見えてないだろうし気長に構えてます✨✨

  • rai

    rai

    あちゃさんの言う様に気長に構えてみたらなんで自分がこんなに焦ってたんだろ〜ってなんか我に返りました💦
    ありがとうございます(*^^*)
    これからは気長にあまり気にしすぎずにいきたいです^ ^

    • 3月12日
ずんだ餅

5日に出産したばかりの初ママです。
私も全く同じ状況で悩んでます!!
今、粉ミルクを使いつつ日中は少しでもオッパイを吸わせるようにしてます。
顔を背けられたり、手で胸を押して来たりしながらギャン泣きされるとショックですよね(泣)

  • rai

    rai

    同じでしたか^ ^
    私も日中はおっぱい吸わせようとしてます💨
    でもおっぱい吸わせた後にミルクあげたら待ってましたーと言わんばかりに吸いまくり、満足気に寝る姿にショックうけます💦笑

    お互い悩みがちょっとでも解消されていくと良いですね😆✨

    • 3月12日