※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが食べづらそうでした。ペースト状の食べ物を与える方が良いでしょうか。

生後7ヶ月になったので初めて7ヶ月から使えるうどんを細かく刻み与えましたが
それでも食べづらいのかちょっとえづいてしまいました。

まだ先に進むのは早かったのでしょうか🤔
まだペースト状のもの与えた方が無難でしょうか🤔

コメント

ママリ

うどんは嚥下の難易度がかなり低いと思いますが、ただ苦手?っていうのはないですかね💦

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    初めてあげたっていうのもあるかもしれませんね💦
    少しづつあげて様子みようと思います😆
    コメントありがとうございます!!

    • 1月20日
りあ

うちの子たちはうどんに慣れるまでは、
袋に書いてある茹で時間よりも長く茹で、
さらに火を消したあと蓋をしてふやかしてました。
大人からするとぐでんぐでんの麺ですが
子どもにとっては食べやすかったみたいです😊
もう試されていたらすみません💦

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    普通の硬さで上げてました💦

    もっとふやかしてあげてみようと思います😆
    コメントありがとうございます💫

    • 1月20日
ayman

最初はお粥に混ぜて少量ずつ慣れさせていくと飲み込みやすいかもです😊

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    その手もありましたね😆
    試してみようと思います👍
    ありがとうございます!!

    • 1月20日
まぽ

最初はそうめんからのほうが細くて飲み込みやすいかもしれません!そうめんは塩分が含まれているので(うどんもですが)しっかり茹でて、流水でこれでもかと洗ってから刻みました!

kai

うちの子も、冷凍の玉うどんを刻んで食べさせましたが、えづいたので、軽くミキサーにかけてあげてます😌

ペーストまではいかいくらいまでミキサーにかけてみるのはどうでしょうか?