※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子供がいて、朝は6時半〜7時に起き、朝2時間、昼2時間寝ています。保育園に入るので朝寝はなくすべきか悩んでいます。

朝寝について
先日1歳になったばかりです。
朝寝はいつまでしていましたか?

我が子は6時半〜7時頃に起きて、朝2時間、昼も2時間寝ています。
夜は20時半〜21時頃就寝です。

4月から保育園なのですが、朝寝はありませんよね。

朝寝をそろそろ無くしたほうが良いのか、そのままで良いのか迷います💦

コメント

まる

11ヶ月くらいから朝寝しなくなったと思います😄
今は昼過ぎ1回になりつつあります!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    自然に寝なくなりますかね☺️☺️様子見ようと思います!

    • 1月19日
のん

2人とも1歳半まで朝寝ありました!
息子は今でもたまに朝寝します笑

自然になくなるものなので無理やりなくそうとしなくても大丈夫です😊
たまに登園時に寝てる子います!笑
不安であれば入園説明の時に朝寝について聞いてみればいいですよー!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    1歳半までありましたか、
    それを聞いて少し安心しました😮‍💨😮‍💨
    2月に保育園に説明聞きに行くのでそのときにも聞いてみようかなと思います!

    • 1月19日