※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ完了後のパンツの枚数について相談です。保育園通いの子どもは何枚用意していたか知りたい。洗濯の頻度も参考にしたいです。

トイトレに本腰入れようと思ってますが、保育園通っていた子はパンツって何枚用意してましたか?

今は、連れて言って出せる、自己申告も1日2、3回って感じです。
でもほぼおむつです!

トイトレ完了してからもパンツって何枚持ってますか?毎日〜2日に1回洗濯の家庭のを参考にしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもによるし保育園によるとは
思いますが私の子どもは全く
汚さず帰ってきてます!3歳です!
トイトレ完了したら2枚程度で
いいのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日洗濯してどちらかを履いてるって感じですか?
    保育園は2、3枚置いておく感じです。

    • 1月19日
deleted user

上の子2人とも3歳になってからパンツ履き出した&毎日洗濯回してます!
園に履いていくのが1枚、変えで1.2枚カバンに入れて行って、1回濡らすかどうかって感じでした!5枚くらいは準備してました😊
完了してから、好きなパンツを選ばせてあげて追加で買ったので、7.8枚持ってました!