※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供にはデスクとイスがおすすめですか?使いやすさや年齢について教えてください。

1歳4ヶ月なのですが、
写真のようなデスクとイスってあった方がいいと思いますか?🤔
また、持っている方で小さい子でもきちんと座って遊んだり出来るようになるのか、何歳くらいまで使えるかなど、使ってみての感想を教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

オリ子

もっとショボい折りたたみのやつですが、持ってます!
パズル、ワーク、塗り絵をする時などに自分で出して使ってますよ〜✨
おままごとのテーブルにも活用されてます🤣笑

買ったのが2歳過ぎだったので、1歳の子が使えるかは分かりませんが、うちはまだまだ活躍しそうです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    場所を取るのと、一緒にデスクに向いにくいっていうのもあって私ももう少し簡易的なものでもいいかなーなんて思っていました🤣
    ちなみによろしければどこのメーカーのものを使われているのか教えて欲しいです😊

    自分で出して使ってるの可愛いですね🥹💕

    • 1月18日
  • オリ子

    オリ子

    スリコで1,500円くらいで買いました!
    が、結構小さめなので大きめのパズルを置くとピースが広げられないなどデメリットはあります🤣

    とにかく安い、持ち運んでどこでも使える、向かい合って座れるなどのメリットはあるので、買ってみて結構使えそうならもう少しちゃんとした物を買っても良いような気がします✨

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    返信までありがとうございます🥹
    スリコにあるんですねー!!✨
    また見てみます♡
    初めはスリコのテーブルからスタートもありだなと思いました☺️
    とても参考になりました!ありがとうございます✨

    • 1月18日
ママリ

買おうと思った時期はありますが結局買ってません!
うちはキッチンのダイニングテーブルの他にリビングにローテーブルがあって、食事はダイニングテーブルで食べるので子供達がローテーブルを遊びに使ってるので結果買わなくてよかったなと思ってます✨
そういうテーブルがないなら買ったほうがお絵描きなど出来るのでいいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ローテーブルがないので買う方向で検討します☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 1月18日