※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルマザーで精神疾患持ちの女性が、子供を預けることについて保育士に相談したいです。土曜日出勤しても水曜日休むことは可能でしょうか?限界を感じており、保育園の先生に頼りたいと思っています。

(現役・元)保育士さんに、率直に効きたいです。💧🙇

今、私はシングルマザーの精神疾患持ちで

子ども園や市役所には
診断書で「疾病障害」扱いで通わせて貰ってます。
なので働いてなくても、こども園に通えるのですが、


一応就労支援A型という病気の人が働ける職場(工場みたいなとこ)で、
フルタイムのパートで働いていました。ですが、
月〜金仕事の土日は子ども相手で
シングルマザーで参ってしまい、
週4で働くことになりました。
水曜日は私自身休みですが、子供も年中なので、
16時30分のお帰りの歌?までは預かって貰って
そこから迎えに行ってます。
(先生から保育園と違ってもう
年中さんなので、休ませなくていいですよと言われてます。)


なのですが、金銭面で不安定なので
土曜出勤しようかと思ってます。
土曜出勤もこども園に預かって貰ってたら
水曜日休みだからその代わり休んでよって
なりますか(^-^;?

正直な話、病気に子育て、仕事でシングル
かなり限界きてます。
頼れるところは頼りたくて、水曜日休みだけれど
先生の言ってるように預けて
土曜日も出勤で預けても普通は問題ないんでしょうか。

それとも、厚かましいですか?

私が精神疾患なのは、園長先生や担任の先生も知っています。辛口なコメントは控えてください😞
宜しくお願いします。



コメント

はじめてのママリ🔰

これは自治体と園のルールによるので明確に言えないんですが、ルール上休みの日も預けられるなら預けていいと思います。

もしルール上ngでも相談した上で園長が必要と判断したら預かってくれるかもしれません。
うちの園はさんに負担がかかりそうなら2週間に1回にするパターンもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!お子さんに負担が〜です

    • 1月18日
ミッフィ

土曜保育利用してますが平日の休みも預けられます😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🙇
土曜日出勤だと預けれるので子どもの負担も考えて、
出勤していきたいと思います😣
水曜日は仕事休みですが
無理してお休みさせるのでなく
登園させて
お迎えは早くきてくださいって感じでした😊