![アルパカ子🦙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
呼吸器内科が見つからない。喘息は呼吸器科で診てもらいたい。
呼吸器内科が全然ない😭
口コミ良くても循環器だったり、ただの内科だったり、めちゃくちゃ遠かったり💦
喘息ってやはり呼吸器ですよね😱?
- アルパカ子🦙(6歳, 8歳)
コメント
![🌹HANA🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌹HANA🌹
私は喘息では耳鼻科に行ってます!
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
呼吸器だと思いますが、息子は普通に小児科に行っています!
お子さんですか?
-
アルパカ子🦙
回答ありがとうございます✨私なんです😭💦
今通ってる呼吸器、もう4年くらい通ってずーっと吸入薬してるけど予防の意味もあるんだろうけどこれってやめれないものなのかなーと疑問で😱
何よりコロナ対応もあるからだろうけど聴診器も当てない先生が話聞くだけの診察だったり、受付と看護師さんの威圧的な態度我慢してきたけど、引っ越しで遠くなったりで💦
呼吸器って少ないんですね🥲- 1月17日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
確かに、呼吸器内科ってあんまりないですよね💦でも、そんな病院に通うくらいなら、普通の内科で診てもらった方がよさそうです😥あとは、アレルギー内科とか!
- 1月17日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ちなみに、夫も喘息なんですが、普通の内科で吸入とかもらってますよ☺️
- 1月17日
-
アルパカ子🦙
電話から何からすごい高圧的なんです💦みなさん書いてました😭先生はいいんですけどね😢
先生の奥さんが仕切ってて、知り合いとかだと順番変えたり😱よくここに通ったなーという感じです😱
普通の内科でもいいんですね✨ちなみに『循環器内科』とついてるとこでも大丈夫ですかね🥲?- 1月17日
-
アルパカ子🦙
調べましたがアレルギー内科も少なかったです😭
アレルギー=耳鼻科が沢山出てきました🤔- 1月17日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
私も調べてみましたが、循環器内科でもダメではないと思いますよ!ホームページに喘息のこととか書いてますし☺️
ただ、循環器 とか心臓とか血管とかが専門だとは思います。- 1月17日
-
アルパカ子🦙
近くの病院が『内科・循環器内科』だったのですが、ダメではなさそうなら電話して聞いてみても変じゃないんですよね😣?
循環器って心臓とかですよね😭
一度聞いてみます、遅くにお返事ありがとうございます✨✨- 1月17日
![くますき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くますき
うちの地域では
総合病院の内科でも
何度もかかりましたが、一度も吸入の薬は処方してくれませんでした...ほんとに長い待ち時間も待ってようやくもらえると思ったのに効かない咳止めでした..
専門医の呼吸器内科にかかり
やっと吸入の薬処方してもらいましたよー
-
アルパカ子🦙
ありがとうございます🙏✨
咳止めは私も効かないです😢
吸入薬の処方があるか問い合わせてみたいと思います😣📞- 1月18日
アルパカ子🦙
回答ありがとうございます✨
子供ではなく私なんですが子供の頃から喘息で💦
通ってる呼吸器が良くないので病院を変えようと思うけどなかなかなくて😭
ちなみに耳鼻科でも吸入薬ってもらえますか?
🌹HANA🌹
予防用の吸入ですが貰ってます!
毎日、吸入して錠剤飲んでます☺️
アルパカ子🦙
私も毎日4.5年続いてます😣
予防してるから酷くならないんでしょうね😭
飲み薬もあるんですね、私はついつい元気な時は吸入忘れてしまってその度に看護師さんに怒られてます😱💦
🌹HANA🌹
私も10年位ずっと薬漬けです😂
1ヶ月分の薬を貰いますが、朝は忙しくて薬を忘れがちで2ヶ月位空いちゃってます💦
怒られはしないですが気まずいです😂
今の家に引っ越してくる前は大きい病院に通っていて呼吸器内科もある病院だったのですが、予約取るのが大変だと聞いたのと、たまたま内科に行った時に呼吸器を専門にしている先生に当たったので、ずっと内科で貰ってました☺️
なかなか呼吸器内科ってないですよね😣
市の医師会に問い合わせてみるといいのかもしれないですね!
アルパカ子🦙
10年!ないと発作出たりしますか?私は風邪ひくと酷くなるけど普段はなんともなくて😭忘れがちです💦
内科に電話してみます✨ありがとうございます☺️
🌹HANA🌹
寝る前に吸入を忘れると少し息苦しくなります💦
でも咳が止まらないほどの発作は出ないです!
耳鼻科で呼気検査をするとギリ喘息の数値が出ちゃうので薬も続けるように言われてます😣
いい病院が見つかるといいですね😊